具体的な業務内容
【東京/品川】法人営業(船舶産業を支える鋳鍛鋼製品の営業)◆リモート・フレックス
〜100年の歴史と世界トップクラスの技術/グローバルな環境でキャリアアップ〜
■職種内容:
本ポジションでは、大型船舶用ディーゼルエンジンの組立型クランクシャフトや中型ディーゼルエンジン及び発電設備用の一体型クランクシャフトの販売業務をお任せします。具体的には以下の業務を担当していただきます。
〇職種詳細:
・製品の特徴や関連技術の学習
・需要動向の調査および顧客ニーズのヒアリング
・価格交渉および工程会議への参加
・法規制や関連情報のリサーチと社内への情報発信
カーボンニュートラル関連の需要動向についても積極的にリサーチを行い、部内やユニット内に情報を提供します。
■取り扱い製品例:
特に主力製品である、大型船舶向けディーゼルエンジン用の組立型クランクシャフト、および、船舶向け中型ディーゼルエンジン及び発電設備に用いられる一体型クランクシャフトは世界トップメーカーとしての地位を確立しております。
■本ポジションの魅力:
◎グローバルな環境:
当社の鋳鍛鋼ユニットは100年以上にわたり、船舶産業に貢献しており、世界トップメーカーとしての地位を確立しています。そのため、世界の動向を感じながら仕事をすることができます。
◎キャリアアップ:
製品の特徴や関連技術を学び、需要動向の調査や顧客対応を経て、3〜5年後にはグループリーダーを目指すキャリアパスが用意されています。
◎働き方
リモート・フレックス勤務が可能です。お客様対応を含む業務を柔軟に行うことができます。
■担当エリア:
国内(関東以東)及び 輸出(中国以外)向け
■組織構成:
取り扱い製品別に5グループ体制(組立型クランク軸、一体型クランク軸、軸系船体部品、圧延用ロール、鋼材一般品)に分かれております。
■神戸製鋼所の働きやすさ:
◎働き方・業務改善改革:原則19時までの就業やノー残業デー、定時退社日の設定等の取組みを部門毎に行っています。
◎育児支援:仕事と生活の両立を図るための環境整備の取り組みが評価され、子育てを積極的にサポートする企業に与えられる次世代認定マークを2度取得しました。子育てに積極的に参加していただくために、男性も多くの育児休暇も取得実績がございます(2019年〜「プラチナくるみん」認定)。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成