• 株式会社神戸製鋼所

    【兵庫/高砂】製造管理・施工管理(圧縮機のモノづくり管理・アフターサービスの工事計画管理)【dodaエージェントサービス 求人】

    【兵庫/高砂】製造管理・施工管理(圧縮機のモノづくり管理・アフターサービスの工事計画管理)【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/10/06
    • 掲載終了予定日:2026/01/04
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【兵庫/高砂】製造管理・施工管理(圧縮機のモノづくり管理・アフターサービスの工事計画管理)

    ■業務概要:
    当部門(機械事業部門 生産本部機械工場 製造部回転機室)では、回転機械(主に圧縮機:レシプロ/スクリュ/ターボ)の製造を担っています。具体的には以下の業務をお任せします。
    ・工場内におけるモノづくり全般(安全・品質・納期・コスト)の管理
    ・アフターサービスに伴う国内外現地への指導員派遣、および現地工事の計画・立案・実行
    製造部はモノづくりの最終工程を担う組織として、決められたルールを遵守しつつ、日々の業務を着実に遂行しています。その一方で、上流工程での遅延や品質課題を乗り越えながら、計画通りに製品を完成させるという大きな責務を担っています。

    ■期待すること:
    ・機械的/電気的な専門知識や技術をお持ちであれば歓迎しますが、必須ではありません。
    ・製造現場において、現場の人々と親身に向き合いながらモノづくりに取り組める方を求めています。
    ・コミュニケーション力や探求心を持ち、課題に前向きに取り組める方を歓迎します。
    ・基礎知識が乏しい場合でも、OJTを通じて経験を積み、着実に成長できる環境を整えています。

    ■3〜5年後に想定されるキャリアパス:
    入社後は、現場での経験を積みながら専門性を高め、3〜5年後には現地でトラブルが発生した際に単独でお客様先に赴き、原因究明から問題解決までをリードし、信頼を得られる存在になることを期待しています。その過程で圧縮機に関する幅広い技術的知識・経験を習得できるため、将来的には国内外の拠点におけるサービスエンジニアや営業職など、多様なキャリアフィールドでの活躍が可能になります。

    ■魅力・やりがい:
    世界で唯一、三機種(ターボ/スクリュ/レシプロ)の圧縮機を製造しているメーカでのモノづくりに携われ、キャリアとして世界中に納入している圧縮機の対応や海外拠点での活躍も将来的には可能性としてある。特に圧縮機はマーケットが非常に広く、カーボンニュートラル社会実現のためには不可欠な技術であり、機械事業部門だけでなく、今後の社会を支えていく仕事である。



    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・機械工学などの理系学部卒業
      ・製造現場または施工管理の実務経験をお持ちの方
      ・英語にご興味をお持ちの方(お客様の大半は海外顧客であり、お客様との折衝の機会があるため)

      ■歓迎条件:
      以下いずれかのスキルをお持ちの方は特に歓迎いたします。
      ・社内/社外、自部署/他部署を問わず、円滑で効率的な業務遂行のために必要なコミュニケーショ ンを自発的に取ることができる方。
      ・日常会話レベル以上の英語能力をお持ちの方(目安:TOEIC(R)テスト500点〜600点など)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      神戸市、その他兵庫県

      <勤務地詳細>
      高砂製作所
      住所:兵庫県高砂市荒井町新浜2-3-1
      勤務地最寄駅:山陽電鉄本線/高砂駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし
      当面は無し。ただし、将来的に他拠点で勤務する可能性がございます。

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:45分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜17:30

      <その他就業時間補足>
      ※始業、終業時間は各事業部により設定
      ※フレックス有:コアタイム事業部ごとに異なる/時差出勤可

      給与

      <予定年収>
      610万円〜1,120万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):317,000円〜536,000円

      <月給>
      317,000円〜536,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:年1回
      ■賞与:年2回
      ■モデル年収(残業20Hの場合):
      610万円/25歳・総合職(月給31.7万円+賞与)
      800万円/30歳・総合職(月給37.4万円+賞与)
      990万円/34歳・総合職(月例45.1万円+賞与)
      1,120万円/37歳・管理職(月給53.6万円+賞与)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇0日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数121日

      ※年休スケジュールは各事業所毎に設定。事業所別の休日カレンダーは選考を通してご確認ください。
      ■有給:入社月に応じて当該休暇年度中(4月1日〜翌年3月31日まで)付与(試用期間終了後から利用可)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定に基づく
      寮社宅:福利厚生その他欄参照
      社会保険:介護保険(満40歳以上)
      退職金制度:会社規定に基づく

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■社内語学教育
      ■階層別・課題別・専門別研修など

      <その他補足>
      ■ビル内喫煙可能場所あり
      ■各種財形貯蓄制度、持株制度、保養所(全国各地)、運動施設、総合病院、グループ保険、カフェテリアプラン(年間8.5万円相当の補助)、育児休業(3歳迄)、時短勤務(育児※小学校卒業迄/介護)、介護休業、在宅勤務制度等
      ■入社時:転居を伴う場合、引っ越し代支給
      ■寮社宅:寮(満35歳未満の独身者及び単身赴任者)、社宅(入居日から12年以内)※自己負担月3万〜月5万円程度
      ■有給:平均年間15〜20日有休取得
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      2ヶ月
      試用期間中の労働条件に変動はございません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社神戸製鋼所
      設立 1911年6月
      事業内容
      ■事業内容:
      「素材系事業」、「機械系事業」、「電力事業」を3本柱としてコア事業に位置付け事業を展開しています。アルミ缶やHDD等の生活日用品〜航空機〜さらには、神鋼神戸発電所(石炭火力発電)が稼働している発電事業まで、幅広い分野で価値を生み出し高い世界シェアを誇る製品を保有しています。
      資本金 250,930百万円
      売上高 【売上高】2,472,508百万円 【経常利益】106,837百万円
      従業員数 38,411名
      本社所在地 〒6518585
      兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通2-2-4
      URL http://www.kobelco.co.jp/
    • 応募方法