具体的な業務内容
【大阪市】セールスエンジニア(鉄鋼厚板商品の新市場開拓に向けた顧客折衝・技術マーケティング)
【鉄鋼厚板商品の新市場開拓を技術の側面から企画・立案/工学・金属材料系の知見をお持ちの方歓迎/残業月平均18h程】
■職種内容:
厚板商品技術グループにて、今後の収益性を高めるための新市場探索を含めた技術マーケティング・セールスエンジニア業務をご担当いただきます。
・お客様の課題/ニーズの把握
・拡販戦略の企画・立案
・営業活動支援
顧客は造船関係、橋梁関係の企業が中心となります。厚板は法律で規格が決まっている部分んもありますが、溶接性や継手特性等は規格で明記されていない場合もあり、そこが顧客への提案余地となります。工学や材料系の基礎知識をお持ちの方は早々にキャッチアップいただける可能性があります。
■配属組織(鉄鋼アルミ事業部門 厚板ユニット 厚板商品技術部 東京グループ)について:
<配属予定部署の目指す姿>
・厚鋼板業界のトップに立ち、お客様にとってかけがえのない存在になることを目指します。
・売上100億円規模に達する新市場/新規拡販先を見出し、ビジネスモデルを企画します。また、その実現に必要な製造体制や商品/技術支援/サービスを提供できる仕組みを2030年までに整備することを目指します。
<配属予定部署のミッション>
厚板工場とお客様、営業と技術、現状と将来のパイプ役として、品質・コスト・納期の優れた厚板製品、サービスとその供給体制を社内外に企画・提案・調整しています。安全・安心で環境に配慮したインフラ構築で社会に貢献し、お客様の期待に応えることが当部署のミッションです。
■働き方:
・平均残業時間:18時間程度/月
・在宅勤務:4〜5回/月程度利用しているグループ員が多いです。
■魅力・やりがい:
・自身で手掛けた仕事の成果が社会インフラとして役に立ち、直接目にすることができます。実際に、地図や記憶など次世代に受け継がれる遺産となります。
・幅広いフェーズのお客様の生の声を収集し、お客様の製造現場等にも入り込んで一気通貫で課題解決に対応できることから、仕事の幅や規模が広く、スキルアップに繋がります。
・ユニットの中でも重要なプロジェクトの一翼を担っている職場です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等