具体的な業務内容
【田町/人事企画・人事制度】※プライム上場・デジタル印刷機世界トップシェア
【東証プライム上場、平均勤続年数19.6年/デジタル印刷機は約60%で業界トップシェア/月平均残業20時間以内/フレックスタイム制/年休125日/退職金制度有/自己資本比率77%以上】
■業務内容:
人事制度見直し、人件費検討、将来の人員と人材の状況を構想いただきます。
・人事制度の企画・設計(等級制度、評価制度、報酬制度など)
・入社後のキャリア形成を見据えたスキルマップや人材配置設計
・経営層との定期的な折衝・提案
※将来的に任せたい業務
将来の人員と人材の状況を構想し、制度企画、推進をお任せ致します。
■同ポジションの人数構成:
3名
■働く環境:
残業20時間程度/フレックス、在宅勤務可能(週1-2回)
■可能性のあるキャリアパス
・管理職
・経営企画
・本部人事企画
■当社の魅力:
当社は世界190以上の国や地域で支持される高速カラープリンタを展開するプライム上場メーカーです。世界最速印刷を武器に役所や学校等、ニッチ市場を中心に高シェア、高利益率を保っています。ユーザーの声を聞き、ただ品質が高いだけでなく、本当に必要とされている機能を持った製品を開発。特に一般的に毎分80枚程のところ、毎分165枚の印刷を可能とする製品は、唯一無二の存在となっています。
・現在は教育機関向けに”スクリレ”という学校と保護者をつなぐ連絡手段をデジタル化するサービスをリリースしており、今後の新規サービスの開発を行っています。同サービスは学校単位の契約により保護者のスマートフォンに学校の先生が配布する「お便り」などを届けることができます。これに加え、学校と家庭の双方向の連絡をデジタルで可能にする「スクリレオプション」、アプリへの広告費の一部を学校に還元する「スクリレポイント」のサービスを提供を可能にしています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成