具体的な業務内容
【横浜/業界未経験歓迎】労務管理◇創業以来赤字無しの安定メーカーで長期就業可!在宅勤務有りで働き方◎
【世界トップクラスのシェアを誇る独立メーカー/自動車分野・情報通信分野・産業生活分野と複数事業の展開で安定基盤/社内公募制の導入など、キャリアを築くための体制○】
■業務内容:
ご入社後は人事部に配属後、主に労務管理業務をお任せします。詳細業務は以下の通りです。
■業務詳細:
・人事発令
・労働時間管理
・昇進昇格/出向者管理
・再雇用契約
ご入社後まずは上記業務のオペレーションをメインでお任せします。また、将来的には経験やスキルに応じて労使交渉含めた人事制度の企画・改善/人事戦略の企画・立案/ダイバーシティ推薦、人権尊重、人事システムの刷新など幅を広げて業務をお任せします。
■組織構成:
人事部には約35名の社員が在籍しており、そのうち約7名で労務管理・人事制度の担当を行っています。年齢層も30代前後がメインなっており、中途入社者も3名いるため安心してキャッチアップできる環境です。
■働き方:
・年間休日121日
・完全週休2日制
・月平均残業:月20〜30時間程
フレックス制度有り
・在宅勤務:週2〜3回ほど可能
※入社後業務に慣れていただくまでは出社がメインとなります。
■当社の特徴:
・高いグローバルシェア…自動車用懸架ばねはグローバルシェア約25%であり世界トップクラス、国内においてもトップクラスで約50%のシェアを獲得しています。ばね技術を応用する事でHDD用サスペンションにおいても世界を代表するメーカーであり、グローバルシェアで約35%を獲得しています。
・事業の安定性と幅広い製品ポートフォリオ…自動車・電動自動車、鉄道、半導体製品、セキュリティー製品、プラント関連など様々な身近なところで、当社の技術は活用されています。特定業界の景気動向に左右されすぎることがなく、創立以来80年間経常赤字はありません。また、自動車部品において今後電気自動車、ハイブリッドカーへと製品の軸足が移っていく中でも必ず必要とされる部品(ばね、シート等)を製品として有しています。
・ニッパツの働き方改革「Smart Work Project」:2018年度よりスタートし、本社と各本部から委員を選出し、定期的に業務効率化の取り組み事例紹介や計画の進捗報告会を行っています。
チーム/組織構成