具体的な業務内容
【横浜/未経験歓迎】自動車用ばねの生産技術◇モノづくり好き歓迎!試作品の製作・工程改善/プライム上場
〜意欲を重視!新製品の初期段階の試作品づくりに携われる/世界トップシェア製品ライン/残業20H以内〜
■業務内容
量産工程における生産技術として、様々な部門と連携しながら業務に従事いただきます。量産前の試作品製作など、製品化する前の段階にも携われる為、モノづくりの初期から一貫して携われるヤリガイのあるポジションです。また、約1年半程度の期間で基礎的な知識を得ていただく研修も準備している為、不安なく段階的に学んでいける環境です。
■業務詳細
・お客様からの仕様を確認し、試作品の作成
・設備投資計画の立案や生産ライン設計(生産技術部と連携)
・生産性向上の改善支援活動
・既存生産ラインの改造活動(品質保証部と連携)
※入社後は、既存プロジェクトの一員として、参画いただきキャッチアップいただきます。
※プロジェクト例:ライン全体の改良や設備入れ替え等(3名〜6名でのチーム構成)
■配属部署
第一生産技術部(巻きばね) :部長1名、管理職6名、メンバー38名
第二生産技術部(スタビリンク):部長1名、管理職10名、メンバー25名
※双方自動車のばね製品を扱っている部署となり、適正を踏まえた配属となります。
■募集背景】
当社はDX推進やデジタル化を積極的に進めており、誰でも高品質な操作が可能な設備を目指しています。新しい設備への投資を拡大し、最新の加工方法を模索し、設備に反映する取り組みを継続するため、今回は製造技術者の増員募集となります。
■ポジション魅力
・他社からの提案はなく、自社の他部門との連携の上、生産ラインの仕様検討や設備投資計画の立案を内製しています
・既存の生産工程に頼らず、より良いものを世に送り出すため、新規性の高い方法や様々な投資を実施しています
・国内外のグループ・関連会社の工場の生産ラインも管轄とする為、海外出張などグローバルに活躍の機会あり
・世界No.1(約25%)、国内においてもNo.1(約50%)のシェアを獲得している自動車用ばねの生産ラインです
■福利厚生面
・借り上げ社宅制度:1LDK/2LDKの家族寮(3〜4万円程)、1Kの独身寮(1〜3万円程)で入居可。
・週2日の在宅勤務が可能/フレックスタイム制あり/月残業20時間以内
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等