• YKK AP株式会社

    【横浜市】AIやXRなどのデジタル技術を活用した新規技術調査・事業企画◆在宅勤務中心/土日祝休【dodaエージェントサービス 求人】

    【横浜市】AIやXRなどのデジタル技術を活用した新規技術調査・事業企画◆在宅勤務中心/土日祝休【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2024/06/28
    • 掲載終了予定日:2024/09/18

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【横浜市】AIやXRなどのデジタル技術を活用した新規技術調査・事業企画◆在宅勤務中心/土日祝休

    【国内シェアトップクラス・大手サッシメーカー/Made in Japanで高い製品力/良好な就業環境】
    〜売上高7000億円以上・世界的メーカーYKK100%出資グループ/残業月22h程度・年休123日など福利厚生も充実の良環境/勤続年数20.2年以上〜
    ■職務概要:
    【変更の範囲:会社の定める業務】
    当社の事業拡大に向け、最新デジタル技術の社内ニーズ確認と調査を通した知見の収集、ソリューションの企画・立案をご担当いただく方を募集しています。
    ■具体的な業務内容:
    ・建築、製造業界に関わるデジタル技術の社内ニーズ確認、事業活用事例の調査
    ・AI、IoT、xR、3Dプリンタ、メタバース、デジタルツイン、遠隔支援ロボットなど、最新デジタル技術の市場調査
    ・スマートファクトリー実現に向けた複数のデジタル技術を組み合わせた企画立案および事業への提案 等
    【変更の範囲:就業規則に従い、雇い入れ直後の業務に限定せず、異動を命ずる可能性あり】
    ■キャリアパス:
    デジタル戦略のリサーチメンバーとしてご活躍いただいた後、デジタル技術のリサーチ、プランニング分野全般 等のジョブローテーションを通して、当社におけるデジタル戦略のプロとなっていただくことを期待しております。
    ■魅力:
    【安定性基盤+高い製品力】
    ・日本の大手サッシメーカーの1社として、業界シェアトップクラスの当社。「現地の製品は現地人の手で現地でつくる」という考えのもと、日本人の手で日本のための製品を生産しています。
    ・そのため、アルミや樹脂といった原材料以外のところでは、ほぼオリジナルで当社が日本でつくっており、高い製品力が強みです。
    【良好な就業環境】
    ・完全週休2日制で年間休日は123日。全社の平均残業時間は残業月22時間程度、有給取得日数は平均12.9日と落ち着いて働けます。
    ・平均勤続年数は20.2年と、安定した就業環境を示しています。
    ■当社について:
    当社がつくる建築用工業製品を通して、社会を幸せにする会社でありたいと考えています。当社商品は、世界各地の気候・風土・文化にあわせ、そこで暮らす人々に健康で快適、安全で安心な生活を提供するとともにこれからの時代にふさわしい事業価値を創造します。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/06/28 掲載終了予定日:2024/09/18
      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・製造業/建築業にかかわるデジタル技術(AI、IoT、xR、3Dプリンタ、メタバース、デジタルツイン、ロボット等)のサーチ・マーケティング/企画等の経験
      ・リサーチ会社などで製造業に対しての業務効率化リサーチのご経験

      ■歓迎条件:
      ・ITパスポート

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      横浜市、川崎市、その他神奈川県

      <勤務地詳細>
      みなとみらい
      住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい3-7-1 OCEAN GATE MINATOMIRAI 8階
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <勤務地補足>
      【変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)】

      <転勤>

      ※転勤は当面想定しておりませんが、将来的な転勤の可能性がございます。
      ※当ポジションについては現在、在宅勤務(リモートワーク)が主流です。
      ※都度必要に応じ、出社いただきます。

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜17:40 (所定労働時間:7時間40分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ※勤務場所によって異なる可能性あり

      給与

      <予定年収>
      650万円〜800万円

      <賃金形態>
      日給月給制
      日給月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):320,000円〜400,000円/月20日間勤務想定

      <想定月額>
      320,000円〜400,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※上記はモデル年収になります。
      ■賞与:年2回(7月・12月)


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇14日〜14日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数123日

      土曜、日曜、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇(初年度は入社時期により付与日数が異なる※最高年間20日)、慶弔休暇、他
      ※会社カレンダーおよび職場の稼働カレンダーによる

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:当社規定による
      家族手当:扶養手当※当社規定による
      住宅手当:当社規定による
      寮社宅:単身寮、社宅制度※当社規定による
      社会保険:確定拠出型企業年金制度有
      退職金制度:補足事項なし

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■OJT
      ■公的資格取得奨励制度
      ■自己啓発支援制度(通信教育、他)

      <その他補足>
      各種社会保険完備、住宅資金融資・従業員持株・財形貯蓄・団体生命保険・社内預金・介護休業・育児休業の各制度、寮・社宅 ほか
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の労働条件変更無し

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      YKK AP株式会社
      設立 1957年7月
      事業内容
      ■事業概要:「生活空間から都市空間まで、時代に応え、未来を拓くYKK AP」…快適な住空間をつくる「窓やドア」、美しい都市景観をつくる「ビルのファサード」など、YKK APはさまざまな建築用プロダクツを通して、これからの時代にふさわしい事業価値を創造しています。
      資本金 14,000百万円
      売上高 【売上高】538,100百万円 【経常利益】28,300百万円
      従業員数 17,834名
      本社所在地 〒1018642
      東京都千代田区神田和泉町1 YKK80ビル
      URL http://www.ykkap.co.jp/index.asp
    • 応募方法