• 日産自動車株式会社

    【神奈川】製品開発(EV・e-POWER向け高電圧部品)※新型軽EV・SUV車種にも搭載/P2402【dodaエージェントサービス 求人】

    【神奈川】製品開発(EV・e-POWER向け高電圧部品)※新型軽EV・SUV車種にも搭載/P2402【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2024/06/26
    • 掲載終了予定日:2024/09/11

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【神奈川】製品開発(EV・e-POWER向け高電圧部品)※新型軽EV・SUV車種にも搭載/P2402

    ■求人のポイント:
    ・バッテリの電力をモータに効率よく伝えるため、高電圧部品を設計開発いただく業務に携わります。
    ・ハーネス等の電子部品関連の設計経験者/電気電子系卒の方で設計経験お持ちの方歓迎!
    ・90周年を迎える世界的自動車メーカー「NISSAN」
    ・EV販売台数No.1/グローバルに展開する社会貢献度高い優良企業/在宅勤務可
    【変更の範囲:会社の定める業務】

    ■業務内容:
    ・EVではバッテリの電力をモータに効率よく伝える必要があり、同ポジションではそれを支える高電圧部品の開発業務に携わります。必要な機能と性能を、最適な仕様とコストで実現します。
    ・車両性能、車体設計、実験部署、生産部門や購買部門と連携し、サプライヤーと協業しながら仕様、図面の内容を決めていきます。
    ・課長、チームリーダー、担当層の4〜5名で構成されたチーム内でコミュニケーションを取り、アイデアを出し合いながら進めます。

    ■業務魅力:
    ・軽EV(SAKURA)やSUVの次世代新型車に搭載される高電圧部品に携わることができるやりがいあるポジションです。
    ・LEAFなど量産電動車の経験と実績を活かしながら、世界の競合他社と世界最先端の技術を実現すべく競い合います。
    ・市場や車両工場も日本だけでなく北米や中国、欧州を跨いだものになるため、一緒に働く社内外のメンバーの国籍も様々で、グローバルな視点や人脈の中で活躍、成長することができます。

    ■募集背景:
    ・電動車の更なる普及に向けた商品ラインアップ拡充と、電動車の更なる普及を図っていくため、電動パワートレインの性能・コスト競争力・品質の向上は必須となります。
    ・次世代電動パワートレイン開発に必要な高電圧部品の知見を有し、新たなチャレンジに共に取り組めるエンジニアの増員が必要であり、募集しています。

    ■当社の魅力:
    <電動化技術の先駆者:70年以上の歴史を持つ電動化へのチャレンジ>
    ・2010年「モビリティの新しい時代、ゼロ・エミッションの時代」を開発コンセプトに掲げ誕生し、世界的に大きな注目を集めた日産リーフ。
    ・日産の電動化技術は、今から70年以上前、1947年に量産電気自動車「たま」を発売した頃まで遡ります。

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/06/26 掲載終了予定日:2024/09/11
      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■応募要件:
      ※下記いずれかのご経験お持ちの方からのご応募お待ちしております。
      ・電子/電気工学知識を要する製品開発経験
      ・自動車部品(強電部品尚可)の設計経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      横浜市、川崎市、その他神奈川県

      <勤務地詳細>
      日産テクニカルセンター
      住所:神奈川県厚木市岡津古久560-2
      勤務地最寄駅:JR線/愛甲石田駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <勤務地補足>
      【変更の範囲:会社の定める事業所】

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:30〜17:30

      <その他就業時間補足>
      ■月平均残業30H程度

      給与

      <予定年収>
      500万円〜700万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):250,000円〜350,000円

      <月給>
      250,000円〜350,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与詳細は、経験や能力等を考慮し、規定により決定します。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇17日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数121日

      夏季休暇(9日程度)、年末年始休暇(10日程度)、GW、有給休暇、勤続節目休暇制度(勤続10年毎に5日間の特別休暇)等
      ※規定カレンダーによる

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      家族手当:同社規定による
      住宅手当:家賃補助制度あり(当社規定による)
      寮社宅:当社規定による
      社会保険:各種社会保険完備
      厚生年金基金:企業年金※福利厚生その他欄参照
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ■リーダーシップ/マネジメント研修
      ■専門領域教育
      ■語学教育(英、仏、中、西)
      ■通信教育、e-Learning等

      <その他補足>
      ■住宅ローン制度、社内預金制度、オートローン等
      ■健保直営保養荘、スポーツ・各種レジャー施設、診療所他
      ■社外福利厚生施設・制度(例…スポーツジムの割引利用、有名ホテルの割引利用、メガネスーパーの購入割引他)
      ■休職制度:育児休職制度、介護休職制度他(育児休職制度は、子供が2才に到達した後の4月末までを限度とし、従業員が申し出た期間で休職することが可能)
      ■企業年金補足:確定拠出年金(DC)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      日産自動車株式会社
      設立 1933年12月
      事業内容
      ■事業内容:
      自動車の製造、販売および関連事業
      資本金 605,813百万円
      売上高 【売上高】10,596,695百万円 【経常利益】515,443百万円
      従業員数 23,166名
      本社所在地 〒2208623
      神奈川県横浜市神奈川区宝町2
      URL http://www.nissan-global.com/JP/
    • 応募方法