• 日産自動車株式会社

    <発注者側>建設プロジェクトマネジメント※数百憶以上の大規模改修など◆資格不問/ほぼ土日休み◆【dodaエージェントサービス 求人】

    <発注者側>建設プロジェクトマネジメント※数百憶以上の大規模改修など◆資格不問/ほぼ土日休み◆【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/02/04
    • 掲載終了予定日:2025/02/23
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    <発注者側>建設プロジェクトマネジメント※数百憶以上の大規模改修など◆資格不問/ほぼ土日休み◆

    〜異業界の方も歓迎!施工管理・設計経験活かし、働き方カイゼン!土日出勤はほぼ無・月残業20〜30h程〜

    ■業務内容:
    ・日産自動車のみならず、日産グループ全体の施設建設/保全に携わる仕事です。
    ・日産が国内や世界各地で展開する工場・研究開発・物流・事務所等の施設建設や改修工事について、企画の段階から設計・施工・運営まで、発注者側の立場でコストと仕様、スケジュールの最適化を図り、効率的な建設マネジメントを行なう仕事です。
    ・建築の設計・施工・コスト・法規などの幅広い知識をもって、最適な施設を建設し提供する責務を担っています。

    ■業務の魅力:
    ・会社の重要な戦略資産である不動産資産に対して責任を担う、非常にダイナミックでやりがいのある仕事です。
    ・企業不動産の専門集団として、プロジェクトの企画段階から施設建設の各局面(設計、施工)及び、修繕、維持管理に渡って包括的に関わります。
    ・実物不動産、施設を相手にする仕事であり、成果を肌で感じることのできる仕事です。
    ・従来型の総務・管財業務の枠を超えて、新規拠点の計画・実行、施設の再配置、集約化など、建築的な視点のみならず、財務・法務・税務的な視点も取り入れながら 経営戦略的視点で積極的なアプローチを行います。

    ■組織構成:
    ・部長1名、主管3名、主担(課長クラス)8名を含む約50名の部署です。
    ・建設技術系と不動産・アセット戦略関連の事務系がおり、それぞれ国内担当・海外担当のグループがあります。
    ・グローバル本社を中心に、各工場・事業所にも管財センターとして各2〜3名程度が常駐しています。

    ■ビジョン:
    ・自動車業界は変貌させている複数の大きな変化の波に直面しています。その一つは人口の増加です。世界人口は急増し、78億人から、2050年には90億人以上にのぼる見込みです。この人口増加に伴い、クルマの需要も拡大します。
    ・現在、世界の自動車保有台数は15億台ですが、統計によると2050年までには25億台にまで達すると予想されています。中でも、新興諸国を中心に、世界中で増えている中間層向けの需要が大きいです。クルマはカーライフがもたらす喜びや利便性を追い求めることが予測されます。また、環境に対する意識が高まり、各自動車メーカーはより効率的なより低燃費なクルマ作りを加速しています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■応募要件:
      ※下記いずれか経験または資格をお持ちの方
      ・建築設計または、施工管理の経験
      ・建築士、施工管理技士(建築/設備)、特定建築物調査員などの有資格者

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      福島県、栃木県、横浜市、川崎市、その他神奈川県

      <勤務地詳細1>
      横浜工場
      住所:神奈川県横浜市神奈川区宝町2
      勤務地最寄駅:各線/新子安駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <勤務地詳細2>
      栃木工場
      住所:栃木県河内郡上三川町上蒲生2500
      勤務地最寄駅:各線/石橋駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <勤務地詳細3>
      いわき工場
      住所:福島県いわき市泉町下川字大剣386
      勤務地最寄駅:常磐線/泉駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      ※横浜工場、追浜工場、座間事業所、先進技術開発センター(厚木)、栃木工場、いわき工場にて募集を行っており、面接にて希望を伺ったうえで勤務先を確定いたします。

      <転勤>
      当面なし
      転勤は当面想定していませんが、ワールドワイドに展開しているため、国内・海外各拠点への将来的な転勤の可能性はあります。

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:30〜17:30

      <その他就業時間補足>
      ※事業所により勤務時間帯は異なります。■残業:20〜30時間/月

      給与

      <予定年収>
      600万円〜850万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):300,000円〜439,000円

      <月給>
      300,000円〜439,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与詳細は経験・能力などを考慮し、規定により決定します。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇17日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数121日

      ※土日出勤ほぼなし(数年に1度程)
      夏季休暇(9日程度)、年末年始休暇(10日程度)、GW、有給休暇 など
      ※規定カレンダーによる

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      家族手当:当社規定による
      住宅手当:家賃補助制度あり(当社規定による)
      寮社宅:当社規定による
      社会保険:補足事項なし
      厚生年金基金:企業年金※確定拠出年金(DC)
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ■リーダーシップ/マネジメント研修
      ■専門領域教育
      ■語学教育(英・仏・中・西)
      ■通信教育、e-Learning など

      <その他補足>
      ■住宅ローン制度、社内預金制度、オートローン等
      ■健保直営保養荘、スポーツ・各種レジャー施設、診療所他
      ■社外福利厚生施設・制度(例…スポーツジムの割引利用、有名ホテルの割引利用、メガネスーパーの購入割引他)
      ■休職制度:育児休職制度、介護休職制度他(育児休職制度は、子供が2才に到達した後の4月末までを限度とし、従業員が申し出た期間で休職することが可能)
      ■企業年金補足:確定拠出年金(DC)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      日産自動車株式会社
      設立 12月
      事業内容
      自動車の製造・販売および関連事業

      【事業所】
      本社:神奈川県横浜市西区高島一丁目1番1号
      ■国内:テクニカルセンター/厚木市 他
      ■工場:追浜/栃木/いわき/横浜/相模原/座間 他
      ■海外:北米/欧州/アジア/大洋州/メキシコ/中南米/中東/湾岸諸国 他多数

      【資本金】
      6,058億1,300万円(2020年3月現在)
      代表者 代表執行役社長兼最高経営責任者(CEO) 内田 誠
      売上高 【売上高】7兆8,626億円(2020年度)
      従業員数 22,825名(単独)/131,461名(連結)(2021年3月現在)
      本社所在地 〒2208686
      神奈川県横浜市西区高島1-1-1
      URL http://www.nissan.co.jp/
    • 応募方法