• 日産自動車株式会社

    【神奈川】サプライヤー品質評価・改善(BODY部品・足回り部品・ブレーキ等)※日産の調達戦略に携わる【dodaエージェントサービス 求人】

    【神奈川】サプライヤー品質評価・改善(BODY部品・足回り部品・ブレーキ等)※日産の調達戦略に携わる【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/02/03
    • 掲載終了予定日:2025/04/27
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【神奈川】サプライヤー品質評価・改善(BODY部品・足回り部品・ブレーキ等)※日産の調達戦略に携わる

    ■ミッション:
    お客様に安心安全な車をお届けするため、購買部門の中で世界中のサプライヤーの評価や監査を行い、購入部品の高い品質・生産体制の構築を推進します。
    ■業務内容
    対象部品:自動車BODY部品 / 足回り部品 / ブレーキ / バッテリーケース など
    (1)バイヤーが選定した発注候補サプライヤーの品質評価、必要に応じた技術サポートを行う
    (2)新車立ち上げ前のサプライヤー部品品質保証・品質不良の本質に迫り、国際規格IATFに則った品質マネジメント面・技術面の解決を図る
    (3)現行車サプライヤーの品質安定化・維持向上のため、状況に応じてサプライヤー経営トップ層への働きかけを行う
    (4)上記(1)〜(3)を推進するための方法やツールを開発・アップデートする
    (5)上記(4)にて開発した方法やツールをグローバルパートナーへ展開、教育を行う
    (6)購入部品の将来を見据えどのような品質管理であるべきかという品質戦略をサプライヤー単位で策定し実行する
    ※実際にサプライヤーを訪問し現場をみながら品質評価を行うため、国内外への出張が発生します。
    ※弊社独自の品質評価を適切に行うための認定制度があります。
    まずは認定を取得し評価員になることを目指していただきます。
    認定取得まではOJTにて先輩社員がトレーナーとなり丁寧に教えていくためご安心ください。
    ■アピールポイント
    <身につくスキル/経験>
    ・人々が目にする商品の開発に直接携われるだけでなく、最新技術の実用化に関わることができます
    ・サプライヤー経営層と直接やり取りができるため、多角的な視点を得ることができます
    ・三現主義に基づき業務を行うことを重要視しており、問題の本質を見抜き解決する力が養われます
    <やりがい>
    ・海外のサプライヤーの品質評価・改善、グローバルパートナーへの展開・育成を担当するため
    グローバルレベルで事業変革に大きく貢献することができます
    ・多くのサプライヤーと関わることができ、サプライヤーとともに製品を造り上げる達成感を味わうことができます
    <職場環境>
    ・生産技術・品質保証・開発・購買など、多様なバックグラウンドを持つ社員が多く、多様性に富んだ職場です  
    ・一人前の評価員になるまで、丁寧なOJTをはじめ多くの学習機会を提供しフォローします

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■応募要件:
      ・生産技術、R&D、品質保証の経験のいずれかのご経験をお持ちの方
      ・TOEIC(R)テスト目安600点程度(海外のパートナー、サプライヤと英語でコミュニケーションがとれること)

      ■歓迎条件:
      以下いずれかの業務経験がある方
      ・鋼板やアルミの成形技術
      ・型や治工具の設計製作
      ・溶接技術
      ・鋳造
      ・鍛造

      <語学力>
      歓迎条件:英語中級

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      横浜市、川崎市、その他神奈川県

      <勤務地詳細>
      日産テクニカルセンター
      住所:神奈川県厚木市岡津古久560-2 日産テクニカルセンター
      勤務地最寄駅:小田急電鉄小田原線/愛甲石田駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>
      当面なし
      購買部門は日産テクニカルセンターのみとなります。

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:30〜17:30

      <その他就業時間補足>
      ■残業月10〜30H※事業所により勤務時間帯は異なり、上記所定労働時間は標準的な勤務例

      給与

      <予定年収>
      600万円〜780万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):323,000円〜439,000円

      <月給>
      323,000円〜439,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与詳細は、経験や能力等を考慮し、規定により決定します。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇17日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数121日

      夏季休暇(9日程度)、年末年始休暇(10日程度)、GW、有給休暇、勤続節目休暇制度(勤続10年毎に5日間の特別休暇)等
      ※規定カレンダーによる

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      家族手当:同社規定による
      住宅手当:家賃補助制度あり(当社規定による)
      寮社宅:当社規定による
      社会保険:各種社会保険完備
      厚生年金基金:企業年金※福利厚生その他欄参照
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ■リーダーシップ/マネジメント研修
      ■専門領域教育
      ■語学教育(英、仏、中、西)
      ■通信教育、e-Learning等

      <その他補足>
      ■住宅ローン制度、社内預金制度、オートローン等
      ■健保直営保養荘、スポーツ・各種レジャー施設、診療所他
      ■社外福利厚生施設・制度(例…スポーツジムの割引利用、有名ホテルの割引利用、メガネスーパーの購入割引他)
      ■休職制度:育児休職制度、介護休職制度他(育児休職制度は、子供が2才に到達した後の4月末までを限度とし、従業員が申し出た期間で休職することが可能)
      ■企業年金補足:確定拠出年金(DC)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      日産自動車株式会社
      設立 12月
      事業内容
      自動車の製造・販売および関連事業

      【事業所】
      本社:神奈川県横浜市西区高島一丁目1番1号
      ■国内:テクニカルセンター/厚木市 他
      ■工場:追浜/栃木/いわき/横浜/相模原/座間 他
      ■海外:北米/欧州/アジア/大洋州/メキシコ/中南米/中東/湾岸諸国 他多数

      【資本金】
      6,058億1,300万円(2020年3月現在)
      代表者 代表執行役社長兼最高経営責任者(CEO) 内田 誠
      売上高 【売上高】7兆8,626億円(2020年度)
      従業員数 22,825名(単独)/131,461名(連結)(2021年3月現在)
      本社所在地 〒2208686
      神奈川県横浜市西区高島1-1-1
      URL http://www.nissan.co.jp/
    • 応募方法