具体的な業務内容
未来のモビリティ,日産EV/先行電動パワートレイン制御事業※電動車両制御(メカトロ)
■ 職務内容/Main Tasks
電動パワートレインの高効率化・高出力化、および電動車ならではのクイックな加速レスポンス・スムースな運転性を実現する制御の先行開発を担当していただきます。このポジションでは、車両システム開発部署や部品設計部署と連携し、制御設計からパラメータのチューニング、車両での性能評価まで幅広く関わっていただきます。
■具体的な担当業務内容
- 車両システム開発部署や部品設計部署と連携し、電動パワートレインに関わる制御設計を行います。
- 制御パラメータのチューニングや、車両での性能評価を担当し、高い目標性能を達成します。
■職場環境・働き方
- 専門性を持ったチームメンバーと連携し、先行開発業務を責任感を持って行っています。
- チーム内での議論や協力により、スピーディーに課題解決に取り組んでいます。
- 産学連携や学会発表などを通じ、新しい技術動向の把握と先行開発への適用に積極的に取り組んでいます。
■アピールポイント/Selling Points
- 日産の技術戦略 "Nissan Ambition 2030" の中核を成す電動化技術に直接関わる開発業務です。
- 制御、ソフトウェア、車両通信などの最先端メカトロ設計技術を習得できます。
- 自らが開発した先行制御ソフトウェアを先行試作車両で評価・検証し、実際に体感できます。
- 常に制御開発の最前線で、自動車の進化に貢献していることを実感できます。
■将来的に目指せるキャリア
- 電動パワートレイン制御開発スペシャリスト
- 制御を軸に広い視点で先行開発業務をマネージできるプロジェクトリーダー
■募集背景
EV/e-POWERの急拡大に伴い、先行開発の体制を強化するため、即戦力として電動車両の制御開発エンジニアを募集します。電動パワートレインの制御開発は車の性能に直結し、日産車の魅力を創出する重要な技術です。そのため、優秀なエンジニアが必要です。
■想定残業時間
月平均30時間程度(リモートワークは月40時間を上限として活用可)
■組織構成/Details of the Team/Department
主担 - 課長代理 - チームリーダー - 担当
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等