具体的な業務内容
【在宅可】サイバーセキュリティエンジニア◇ネットに繋がるクルマを守る/多国籍なチーム#CS2105
〜サイバーセキュリティ対策の企画など上流からお任せ/グローバルに活躍できる環境〜
■業務概要:
グローバル市場を対象にしたコネクテッドカー&サービスにおけるサイバーセキュリティ対策の企画・設計・開発を担当している部署にて、サイバーセキュリティに関する知識と経験を持った方の応募をお待ちしております。
■業務詳細
・システムの脅威分析・リスク評価の実施
・対策案の立案・インプリメンテーション
・法規対応
・市場投入した車両・サービスの脆弱性、攻撃の監視
・次世代電子アーキテクチャのセキュリティ基盤技術の先行開発
・国内外の標準化団体への参加
■職場環境:
日産エンジニアと協力会社によるチームであり、中途入社者が多いです。ルノーやコネクテッドカー&サービスを展開する地域会社との会議があり、英語を使ったコミュニケーションの機会も多くキャリアアップにつながります。
■業務の魅力:
世界中に展開する日産車を、自分達が"守る"というのが最大のやりがいです。
コネクテッドカー&サービス全般の知識、コネクテッドカー領域のサイバーセキュリティの経験、また英語でのコミュニケーションスキルが獲得でき、競合他社と技術論議する機会があり、自社や自分自身のレベルを肌身で感じられます。
■キャリアパス
・コネクテッドカー&サービスにおけるサイバーセキュリティのエンジニアとしてキャリアを醸成
・将来的にはマネジメントポジションに進むこともできます
・本人の希望次第で日産内で別のキャリアパスを選択することもできます
■採用背景:
コネクテッドカー&サービスの拡大にともない、サイバーセキュリティ懸念への対応が急務となってきているのに加え、サイバーセキュリティ対応が法規化され社内体制拡充が急務なため、人材を募集しております。業界未経験の方も歓迎ですが、下記知見をお持ちの方は活かすことができます。
・サイバーセキュリティ(インフォメーションセキュリティ・ネットワークセキュリティ・組み込みデバイスセキュリティ)
・サイバーセキュリティ関連法規
・車両システム、コネクテッドカーシステムの知識
・組み込みシステムソフトウェア開発経験
・マルチメディアの基盤ソフト(Linux, Androidなど)の開発経験
・サーバシステム管理・監視
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境