• 日産自動車株式会社

    AIモデル開発・データエンジニアリング・パイプライン開発エンジニア#未来のモビリティ【dodaエージェントサービス 求人】

    AIモデル開発・データエンジニアリング・パイプライン開発エンジニア#未来のモビリティ【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/09/04
    • 掲載終了予定日:2025/11/26
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    AIモデル開発・データエンジニアリング・パイプライン開発エンジニア#未来のモビリティ

    〜未だ世にない方式での自動運転や対話エージェントの具現化に携わる/最新のAI技術を先端の手法で説く〜

    ■職務内容:
    (1)所属組織の担当開発領域、業務概要とR&D内における役割、ポジション
    現在車業界は一大転換期を迎えており、SDV(ソフトウェア定義車両)トレンドの中、自動運転や生成AIによるアシスタントエージェント等、ソフトウェアとハードウェア双方の強みを生かして、いかにしてクルマの価値向上、競争力向上が達成できるかが今後の生き残りに重要な局面となっています。
    弊部署は総合研究所に所属し、こうした将来の自動車の競争力の源泉となる技術開発を進めています。
    現在自動運転においてはE2Eと呼ばれる自己教師あり学習系のAIモデルに重点を置いたアプローチが台頭しつつあります。また昨今の生成AI、エージェントAIに代表される対話を基本としたユーザインタフェースの革新も自動車における重要な要素になりつつあります。
    同研究においては、AIモデルの検討・データ収集・学習・評価・モデル改善のフローが不可欠であり、この一連の業務を仕組みづくりから構築しています。
    当ポジションでは、こうしたAIモデルの構築のための下回りから実際のAIモデル実装まで、幅広い開発行為をグループで分担して実施しています。この一員となって自動車ならではのデータを駆使して最新のAIを構築する業務を担っていただきます。

    (2)具体的な業務内容と自部署内外で期待される役割、ポジション
    開発内容はE2E自動運転用AI開発、および車両搭載対話型エージェントAI開発の大きく2つございます。
    いずれも最新のAI論文やOSSを参照しながらアプローチを決め、AIモデル構築、データ収集、学習、評価を行いながらモデルブラッシュアップをします。同チームの一員として、データパイプライン構築、データエンジニアリング、AIモデル開発、シミュレーションによる加速学習などを担当いただきます。(経験やスキルに基づき、担当いただく部分を決定いたします)

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・ AIモデル構築・データエンジニアリング・データパイプライン構築・データ並列処理・GPGPU処理いずれかに十分な経験を有すること
      ・画像処理(CV)、時系列データ処理や自然言語処理の知識を有すること
      ・ PythonもしくはC++でプログラム開発ができ、適切なライブラリを活用しAIモデル構築の実践経験があること
      ・ コミュニケーション能力や折衝調整能力に長けていること
      ・グローバルな研究開発遂行のための最低限の英語力
      ・TOEIC(R)テスト(R)テスト600点以上

      <語学力>
      必要条件:英語中級

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      横浜市、川崎市、その他神奈川県

      <勤務地詳細1>
      日産グローバル本社
      住所:神奈川県横浜市西区高島1-1-1
      勤務地最寄駅:みなとみらい線/新高島駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <勤務地詳細2>
      日産先進技術開発センター
      住所:神奈川県厚木市森の里青山
      勤務地最寄駅:小田急電鉄小田原線/愛甲石田駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:30〜17:30

      <その他就業時間補足>
      ※事業所により勤務時間帯は異なります。

      給与

      <予定年収>
      417万円〜766万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):233,000円〜439,000円

      <月給>
      233,000円〜439,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験・専門性を考慮した上で総合的に確定いたします。
      ※想定年収=月次給×12か月分+ 賞与(目安値)賞与金額は参考値であり、実際の支給時期、金額、支払い条件等については都度決定されます。
      ※残業手当等、従業員賃金規則に基づき、別途支給

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇17日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数121日

      夏季休暇(9日程度)、年末年始休暇(10日程度)、GW、有給休暇 など
      ※規定カレンダーによる

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      家族手当:当社規定による
      住宅手当:家賃補助制度あり(当社規定による)
      寮社宅:当社規定による
      社会保険:補足事項なし
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ■リーダーシップ/マネジメント研修
      ■専門領域教育
      ■語学教育(英・仏・中・西)
      ■通信教育、e-Learning等

      <その他補足>
      ■企業年金※確定拠出年金(DC)
      ■住宅ローン制度、社内預金制度、オートローン等
      ■健保直営保養荘、スポーツ・各種レジャー施設、診療所他
      ■社外福利厚生施設・制度(例…スポーツジムの割引利用、有名ホテルの割引利用、メガネスーパーの購入割引他)
      ■休職制度:育児休職制度、介護休職制度他(育児休職制度は、子供が2歳に到達した後の4月末までを限度とし、従業員が申し出た期間で休職することが可能)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      日産自動車株式会社
      設立 1933年12月
      事業内容
      ■事業内容:
      自動車の製造、販売および関連事業
      ■同社の自動車事業:
      ・Nissan…自動運転や電気自動車等、常に先端の商品開発や技術革新に取り組んでいます。今日では、世界の様々な国と地域において高い信頼を獲得しており、革新的な車やサービスを提供しています。例えば、自動運転技術やリーフに代表されるゼロエミッションの電気自動車については業界を先駆けており、世界中から高い評価をいただいております。
      資本金 605,813百万円
      売上高 【売上高】12,633,214百万円 【経常利益】210,168百万円
      従業員数 24,413名
      本社所在地 〒2208623
      神奈川県横浜市神奈川区宝町2
      URL http://www.nissan-global.com/JP/
    • 応募方法