具体的な業務内容
【未来のモビリティ,日産EV】デジタルトランスフォーメーションプロジェクト/PM/在宅有
未来のモビリティをリードする日産自動車株式会社で、デジタルトランスフォーメーションプロジェクトのプロジェクトマネージャーとして活躍しませんか?
自動運転や電気自動車の先端技術に触れながら、グローバルな環境でキャリアを築く絶好の機会です。
■業務内容
アフターセールス&品質管理システム部門で、車両整備現場の効率性や正確性を高めるデジタルトランスフォーメーションプロジェクトのプロジェクトマネージャーおよびビジネスアナリストとして活躍していただきます。
業務プロセス分析や改善提案、新たなビジネスニーズに対応するシステム仕様の検討、システム開発のプロジェクトリードを行います。
業務プロセス分析と改善提案の策定
新たなビジネスニーズに対応するシステム仕様の検討
システム開発プロジェクトのリード
部門間のコミュニケーションと連携
車両関連業務の全体俯瞰と調整
■業務の魅力
アフターセールスシステムや品質管理システムの大転換期に関わることで、国際感覚を身につけることができます。
多彩なプロジェクトに参加し、様々なキャリアと成長の機会があります。
自らイニシアティブをとってダイナミックにプロジェクトを進めることができる環境です。
■働く環境
部長、課長のもと、アフターセールス&品質管理システム部門でのポジションです。多様なバックグラウンドを持つメンバーとの協働が求められます。
働きやすい環境と充実した研修制度が整っています。
■働き方
リモートワークが相談可能で、フレックスタイム制を採用しています。
月平均残業時間は30時間程度です。
■キャリアパス
同社のグローバルな環境で、プロジェクトマネージャーとしての経験を積み、将来的にはグローバルプロジェクトのリーダーとして活躍する機会があります。
技術専門性を極めつつ、リーダーシップを発揮できるキャリアパスが提供されます。
■企業魅力
日産自動車株式会社は、「人々の生活を豊かに」をビジョンに掲げ、ルノーとの提携のもと、革新的な車やサービスを創造しています。
中長期計画「Nissan Ambition 2030」では、電動化と自動運転技術の進化を通じて持続可能な未来を目指し、2050年までにカーボンニュートラルを達成することを目標としています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境