具体的な業務内容
決済端末を活用したリテールメディアの営業担当(広告主・広告代理店向け)◆独自性のあるサービス/在宅可
■業務内容:
決済を起点とした様々な付加価値を事業者の方に提供している当社にて、新収益創出を目的とし新設された戦略事業開発本部では、法人カードユーザー・キャッシュレス加盟店に対する新規商品の開発や外部企業との提携を推進しています。
ご入社後は決済端末である「stera tarminal」を広告媒体とした、新規事業「stera ads(*)」のグロースに向けて広告主・広告代理店を対象とした営業活動に従事いただきます。
■職務詳細:
・事業戦略・営業戦略に則った広告主および大手総合広告代理店に対する営業活動
・大手総合広告代理店およびメディアへのアプローチ・リレーション構築(基本的に広告主の獲得は代理店ルートを活用)
・広告効果の分析およびレポーティング
・社内関連部門との連携・調整
・営業目標の達成に向けたKPI管理 など
<関連サービス>
・stera terminal向け広告媒体サービス「stera ads」
https://www.smbc-card.com/kamei/stera/ads/main/index.jsp
(*)端末ディスプレイ・レシート等を活用したインナープロモーションサービス
■本ポジションの魅力
・これまで培ってきた営業力を発揮することを通じて、当社のアセットを活用したリテールメディアビジネスのグロースにダイレクトに貢献することが可能
・他社に例を見ない独自性のあるサービスの立ち上げに携わることができる
■配属部署:
<戦略事業開発本部>
当社の新規事業開発・海外戦略を担う本部であり、2024年4月に新設されました。特定の顧客・プロダクトに限定せず、次世代の収益核となる事業の企画・開発をミッションとしています。
<stera ads SQ>
配属グループは5名の社員が在籍しており、マネージャー含む全員がキャリア採用入社社員ということもあり、様々なバックグラウンドを持つメンバーが活躍しています。
stera adsをリテールメディアとしてスケールさせていくことを目指し、日々チャレンジを繰り返している活気あふれる部署です。
■働き方:
・月平均残業:30時間前後
・リモート週:2〜3日前後可
・フレックス有
変更の範囲:変更なし※就業規則 第44条に基づき出向を命じることがある
チーム/組織構成