具体的な業務内容
【東京】会員組織のマーケティング(キャンペーン・サービス企画)担当◆在宅可/フレックス
<会員組織対象のマーケティング企画経験者歓迎/スピード感ある環境で幅広い経験が積める>
■業務内容:
マーケティング本部/マーケティングユニット内のリテンション戦略SQ、リテンション強化SQ、またはプロダクト推進SQに所属し、会員組織のマーケティング業務を担当していただきます。具体的には、商品・サービスの利用促進を目的としたキャンペーンや新規サービスの企画立案をお任せします。
アジャイル組織のもと、多様なプロダクトやサービスを通じてリテンションマーケティングスキルを発揮できる環境が整っています。
三井住友カードの成長をさらに加速させるリテンションマーケティングを、私たちと一緒に創り上げていきましょう。
■業務詳細:
・主要サービス・プロダクトのスケール化を目的とした会員向けキャンペーンの企画・推進
・上記に伴う各種プロモーション企画設計
・SASなどを用いた会員データ分析および戦略策定
・CRM戦略に基づく新規サービスの企画立案
■サービス例:
・すぐチャン:
対象のクレジットカードで2,000円(税込)以上の利用ごとに、抽選でVポイントPayギフトが当たるサービス。
・Vポイントでんき:
会員向けに提供される電力サービス。電気料金の支払いでVポイントが還元されるのが特徴。
■ポジションの魅力:
企画に基づくプロモーションやコミュニケーション設計など、川上から川下まで幅広くマーケティング領域に関わっていただく機会があります。総合的なマーケティングスキルを醸成することができます。データ分析/ロジカル思考/デザイン思考といった各種スキルの研鑽が可能です。
■マーケティングユニットについて:
配属先となる「マーケティングユニット」は三井住友カードのマーケティング戦略の統括を担う部署です。特にイシュイング領域においては、戦略統括やプロモーションの企画を実施するとともに、デジタルコミュニケーションチャネルを活用した顧客獲得進を行っています。近年アジャイル組織を導入し、より横断的な100名超の組織となっております(内、約3割程度の社員が経験者採用入社)。
■働き方:
・時間外勤務平均:約20〜30時間/月
・在宅勤務頻度:約1、2回/週
変更の範囲:変更なし※就業規則 第44条に基づき出向を命じることがある
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例