具体的な業務内容
【マーケ企画】法人顧客のマーケティング課題支援◇在宅可/中途入社多数/2000万会員の決済データ活用
【職務内容】
CustellaというSMCCが所有するデータサービスの提案営業・ビジネス推進に従事いただきます。営業部が発掘したオポチュニティやお客様からの問い合わせに対してデータアナリストと共にお客様にヒアリングしつつ、同部内のデータサイエンティスト・データエンジニア等と協業しながら、お客様のマーケティング課題の解決にがミッションです。
【職務詳細】
・顧客ニーズの整理・要件定義・案件受注
・課題解決に必要なデータや分析のプランニング
・プロジェクトの設計・企画・提案・推進
・ステークホルダーとの各種調整 など
■当社データ分析支援サービスについて(Custella)
当社が保有するキャッシュレスデータ(会員属性データ・加盟店売上データ)を活用し、顧客ニーズに合わせてマーケティングの上流〜下流までフルレンジでサポートできるサービスを保有。
<当社保有のキャッシュレスデータの特徴>
・約1,300万人以上の会員
・約200万店以上の加盟店
・約12兆円にも上る取り扱い金額
・約月5億件以上の取引数
■プロジェクト事例:
・地方自治体の観光PRによる消費増加の取り組み
・テーマパークにおける顧客分析を通じた、年間保有パス購入の予測モデルの構築
・プロ野球チームのファンクラブ会員の球団外における購買行動や、非会員データの分析や活用
※PJ規模:小さいもので1〜2か月のものから、大きいもので12〜24か月/数億〜10億超円規模
■本ポジションの魅力
・信頼性の高い顧客属性データと月間数億件に上る決済データを中心としたデータ資産(ファーストパーティデータ)を活用するビジネスに従事できる
・国内最大級の加盟店基盤を活かし、大手企業を含む様々な業界のビジネス課題に向き合うことができる
・2020年立ち上げの事業を試行錯誤しながら事業成長に向けて挑戦をしている段階であり、各自がオーナーシップを持って日々業務に取り組める環境
■データ開発本部体制:
「データビジネス」「社内AI/データ活用」「データ基盤」等の業務に応じたスクワッドで構成される、100名程度の組織(うち、約7割程度の社員が経験者採用入社)。
変更の範囲:(変更の範囲)※就業規則 第44条に基づき出向を命じることがある
チーム/組織構成