株式会社岡島 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
株式会社岡島の評判総合情報ページです。株式会社岡島の社員や元社員による株式会社岡島の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社岡島評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
株式会社岡島の同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
年収・給与の口コミ
業界の中では、報酬は良い方だったと思います。査定は差はでにくい印象です。不満な部分は、中には、他部署ですが普通では考えら ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
福利厚生はたいへん良いと思います。また、毎年5万円分自由に使えるポイントが付与されました。ポイントは語学学校や通信講座の ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
女性の働きやすさの口コミ
女性を相手にしている会社ではあるが、女性が働きやすい環境を整えようという意識は低く、管理職を目指すにしても、まず結婚出産 ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
「得をした!」「損をした!」エピソード会社の中に不満を持っていても、商品に不満を持っている社員は少なく、信頼できる高機能な商品を社員価格で購入することができる ... 長所・短所の口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点長期的な目線で営業するように指導を受けることが多いが、会社としての長期的な予定が立っていないため、顧客への案内ができない ... 長所・短所の口コミの続きを読む
株式会社岡島転職・中途採用面接
-
[株式会社岡島]30代前半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:ホームセンター
- 職種:その他
- 2012年度
選考期間:1週間応募応募時の年収
270万円入社入社後の年収
250万円面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:管理部門)
山梨の生活はどうか?と聞かれた
冬は寒く、夏は暑いが、桃や葡萄・トウモロコシ・柿など、美味しい食材が豊富で、四季が楽しめる為、住みやすいと回答した。
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
面接回数は1回で、相手は人事担当者と、部長であった。
場所は岡島百貨店の面談室。
ホームセンターの現状把握と過去の経験でアピール出来る事を整理した。
過去にホームセンターの経験や、活かせる資格が無いと難しいと思う。