東京海上日動ファシリティーズ のホワイト・ブラック度 人気の理由から、激務・やばい・やめとけと言われる不満の理由まで
レポート数 31 件
東京海上日動ファシリティーズのホワイト度・ブラック度を記載しているページです。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
- 目次
東京海上日動ファシリティーズホワイト度・ブラック度チェック
-
東京海上日動ファシリティーズ
投稿者13人のデータから算出
-
サービス業界
業界の全投稿データから算出
東京海上日動ファシリティーズの口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)評価の統計データ
投稿者13人のデータから算出
年収・勤務時間の統計データ
東京海上日動ファシリティーズ | サービス業界 | |
---|---|---|
平均年収 | 422万円 | 371万円 |
平均有給消化率 | 48% | 51% |
月の平均残業時間 | 40.0時間 | 26時間 |
月の平均休日出勤日数 | 1.5日 | 1日 |
企業情報は投稿者13人のデータから算出、 業界情報は業界の全投稿データから算出
東京海上日動ファシリティーズの口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)東京海上日動ファシリティーズホワイト度を高く評価した社員の口コミ
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
東京海上の社風を転籍者が持ち込んで植えつけているが、プロパー社員と転籍者は人間のタイプがやはり違っている。
稟議書の書き方や他部署への指示の出し方等も非常に似通っているため、基本的に大企業の仕組みで動いている。
強制参加のようなイベントはほとんど無く、その点は気楽である。 -
女性の働きやすさの口コミ
そもそも、この会社は管理職は本体か株主企業の出向者が大半を占めている。
男性であろうと、女性であろうと、管理職を目指す ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む
東京海上日動ファシリティーズホワイト度を低く評価した社員の口コミ
-
出世の口コミ
出世しやすい人または出世コース株主からの出向者が多い。キャリアステップは人によって違う。入社してから10年近く同じ部署で、出世する人もいる。女性にとってはいい会社だと思う。事務職と総合職、契約社員の差は給与だけで、仕事内容としては、差が無いに等しいから、不満がある人もいると思う。女性管理職を増やそうとしている。
-
やりがいの口コミ
親会社が大きいため、会社自体は安定しています。
社員数があまり多くないので一人一人の負担が大きいような気がします。
... やりがいの口コミの続きを読む -
残業・休日出勤の口コミ
残業は部署によってかなりバラツキはあるが、5年くらい前にくらべると21時以降まで残業する人は少なくなった。平均で20~4 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
管理職がグループの中核保険会社からの転籍者が多い。有能な方もいるが、残念ながらそうでない方もいる。全体的に中途採用が多く ... 働く環境の口コミの続きを読む
東京海上日動ファシリティーズの口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)