株式会社CSRの同業他社評判・口コミ一覧
-
やりがいの口コミ
全体的に社員の平均年齢が低く、活気のある職場となっている。必然的に若い人でも責任の大きな仕事を任される事が多く、一般的な ... やりがいの口コミの続きを読む
無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- 店舗スタッフ関連職
- 20代後半男性
- 正社員
- 年収450万円
- 2008年度
投稿日: (記事番号:224130) -
長所・短所の口コミ
仕事に辛さや憤りを感じる時責任の有る仕事が任される反面、一人一人にかかるプレッシャーが非常に大きい。上手く自分の時間を見つけてストレス発散のはけ口 ... 長所・短所の口コミの続きを読む
無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- 店舗スタッフ関連職
- 20代後半男性
- 正社員
- 年収450万円
- 2008年度
投稿日: (記事番号:224131) -
女性の働きやすさの口コミ
女性管理職は多く、もともとの会社の人数も女性が少ないことから男性より女性のほうが管理職になりやすい。人事評価も透明性が高 ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む
無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- その他
- 20代後半女性
- 契約社員
- 年収400万円
- 2010年度
投稿日: (記事番号:224134) -
働く環境(社内恋愛)の口コミ
社内恋愛の寛容さとそのエピソードプロジェクトでは毎回いろんな方とチームが組めるため出会いは多いと思う。社内結婚率はとても高く、年齢が上になればなるほど多 ... 働く環境(社内恋愛)の口コミの続きを読む
無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- その他
- 20代後半女性
- 契約社員
- 年収400万円
- 2010年度
投稿日: (記事番号:224135) -
やりがいの口コミ
大きいクライアントを担当する機会にめぐまれる会社であるため、やりがいのある仕事がみつかる。スキルアップし続けることを求め ... やりがいの口コミの続きを読む
無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- プロジェクトマネージャー
- 30代前半女性
- 正社員
- 年収700万円
- 2008年度
投稿日: (記事番号:224166)
株式会社CSR転職・中途採用面接
-
[株式会社CSR]20代前半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:営業
- 職種:コンサルティング営業
- 2013年度
選考期間:2週間応募内定を辞退面接官にされた印象的な質問と回答面接官:役員
学生時代に何かやり遂げたことはあるか?
学生時代に海外にてボランティア活動をした経験を答えました。
水なども自由に得られない環境で3ヶ月という期間をやり遂げたという内容です。
役員の方はボランティア精神というものに興味を持たれていたと思います。投稿者からのアドバイス応募理由、応募準備、面接プロセスなど
営業力を磨きたいと思い応募しました。
準備は特にしていませんでしたが、意表を突かれる質問もなかったので淡々と面接は進みました。
集団面接でしたので緊張せずにありのままを答えると好印象を与えられると思います。投稿日: (記事番号:610632) -
[株式会社CSR]20代後半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:営業
- 職種:法人営業
- 2012年度
選考期間:2週間応募入社面接官にされた印象的な質問と回答面接官:役員
難しかった質問
特になし流れの説明を記載しますね。
志望動機⇒過去の職歴を上辺だけ話⇒会社の社風の説明をしてもらい⇒最後に3分間の自己PR で終わり。
面接は一度ですが、役員面接の場合と社長面接の場合があります。投稿者からのアドバイス応募理由、応募準備、面接プロセスなど
志望動機実際はありませんけど、その人にあった回答をしましたね。
面接官が入社時の志望動機が金銭的な自立・安定だったのでかぶせました。
採用基準は、性格と明るさ・後は声だと思います。
過去の経歴は一切不要話のネタに降ってくる形ですね。
面接準備とまでは言いませんが社名で検索し、過去の募集から使えるキーワードのチョイスをして、臨機応変に答える形を取りました。
入社後ひたすら暗記にになります。
(暗記内容は、コールセンターをイメージすれば良いと思います。)
きっちり、決められたフレーズを丸暗記するだけです。
A4の用紙10枚と言ったところでしょうか。
それを、一週間で暗記し上司と模擬演習をする形になります。最長2週間と考えてもいいかもしれません。ちなみに、それができないと退社させられます。
次の段階で、実際にお客様(法人宛)への勧誘コール
上司がだいたい別の電話で聞いてるか、近くで聞いてます。また録音して後で上司が見なおします。
ここで、重要なのが給料ですね。
二ヶ月スパンで件数を計算して規定以上に満たないと基本給が下がっていきます。最低14万だった気がします。
(14万になる前に諦める人が大半なので、実際14万という数字は出したことがないそうです。)
最後にすべてをひっくるめての感想としては、
面接でははっきりと言う、質問があればなるべく一つは言うそして、明るくが重要です。個人的には硬い人は無理だと思いました。(社風的にも・・・)
入社後は
暗記ができるかが一番の重要なところ、契約が取れるかは電話した数で押し切るしかない。最初のうちはぎりぎりの採算でも上司がうまく救ってくれます。
最後に入社後に筆記試験があります。
内容は算数でしたね。投稿日: (記事番号:347814)
株式会社CSR会社概要
- 企業名
- 株式会社CSR
- 企業HP
- https://www.kcsr.co.jp/
- 住所
- 神奈川県相模原市南区相模大野5丁目33番4号
- 業界
- 電気機器
- 代表者
- 中澤矩長
- 設立年月
- 2004年06月
- 上場区分
- 未上場