具体的な業務内容
【京都・京田辺】労務管理(入退社手続きや社内イベント企画等)◇年休124日・残業20h程度◇
〜出身業界不問!/東証プライム上場メーカー/年休120日以上・残業少なめで働き方◎〜
■業務内容:
1,200名以上活動する京田辺工場にて、工場内の労務管理をお任せいたします。
■具体的な業務内容:
・工場勤務者の労務業務全般(労働時間管理、従業員窓口、社内外手続き、入社・退職手続き、労務相談対応等)
・福利厚生事務局、健康管理、採用
・社内イベントの企画・運営(夏祭り、ソフトボール大会、工場見学等)
・人事部など関係部署との連携
■組織構成:
総務部 京田辺工場総務課は18名(20代:2名、30代:1名、40代:6名、50代:8名、60代:1名)
そのうち5名の方が労務関係を担当いただいております。
■キャリアパス:
適性やご希望を鑑みて、総務部内での他拠点の総務・労務、本社管理部門(人事部、財務部、法務部等)へのローテーション含め、柔軟なキャリアパスがございます。
■企業魅力
創業100年以上・世界26か国・83拠点に展開している工業用チェーンで世界トップシェアを誇るモーション&搬送機器メーカーです。自動車、物流、医療など幅広い分野で技術力を発揮し、産業用スチールチェーンや自動車エンジン用タイミングチェーンシステムは世界シェアNo.1、国内でも自動車塗装ライン搬送システムは約35%、新聞巻取紙給紙システムが約80%を達成しています。
平均勤続年数16.8年・離職率2.55%で役職に関係なくフラットで風通しの良い環境です。
健康経営優良法人にも認定されており、働きやすさとやりがいを両立できる職場です。
■やりがい:
縁の下の力持ちとして、限られた業務範囲だけではなく、従業員がやりがいをもって働ける環境づくりの企画実行や福利厚生、採用、労務など、意欲があれば幅広い業務に携わることができ、スキルアップすることも可能です。また、業務を通して、様々な部門、役職等、工場内で就労するあらゆる立場のメンバーと接することで、幅広い考えに触れることができます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成