具体的な業務内容
【東京/御茶ノ水】バイオエタノールの新規事業開発(戦略策定や市場開拓など)◇東証プライム上場
【木質バイオマスからのバイオエタノール*バイオエタノール事業の社会実装を目指す/グローバル連結売上高1兆円を誇る世界トップクラスの製紙会社】】
■業務内容:
NEDO(国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構)のバイオものづくり革命推進事業の中で、当社は「純国産木材バイオリファイナリーによる世界最高クラスの低炭素バイオエタノール生産プロセスの開発」を担っています。また、国産SAF向けバイオエタノールの実現に向けて、日本製紙、住友商事、Green Earth Instituteの三社で森空(もりそら)プロジェクトを結成し、その後、日本航空、エアバス、住友林業も招聘し、2025年7月に合同会社を設立するなど、この事業活動を拡大しています。
一方、バイオエタノール事業の社会実装には、バイオエタノールの環境価値向上と市場開拓が必要であり、主にこれらのマーケティングを担当していただきます。合わせて、合同会社の運営を含めたプロジェクト全体のマネジメント・管理の補助役を担っていただき、将来的には主担当者を務めていただきます。
【業務詳細】
当社が推進している木質バイオマスからのバイオエタノールの事業化及び合同会社でのマーケティング・管理業務を担当していただきます
1. バイオエタノールの政策・制度設計を含めた環境価値向上のための戦略策定とオフテイク先確保を含めた市場開拓・マーケティング
2. NEDO事業を行う森空バイオリファイナリー合同会社を含めた事業化に向けたプロジェクトマネジメントと管理補助
■求める人物像:
・バイオものづくりの社会実装や、社内ベンチャーでの事業化に強い興味関心をお持ちの方
・新規事業立上げに際し、不確かな状況整理し新たな仕組み制度設計、組織化に挑戦する方
・社内外のステークホルダー(工場・現場や、他社共同作業者)との友誼を大切にしていただける方
■キャリアパス:
・入社後は中長期的に、このオープンイノベーションのプロジェクトの価値創造・マネジメント業務にあたってもらうことを期待しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成