JA共済損害調査株式会社 のホワイト・ブラック度 人気の理由から、激務・やばい・やめとけと言われる不満の理由まで

総合評価 3.5 /5.0 レポート数 10

JA共済損害調査株式会社のホワイト度・ブラック度を記載しているページです。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!

目次
  1. JA共済損害調査株式会社のホワイト度・ブラック度チェック
  2. JA共済損害調査株式会社のホワイト度を高く評価した社員の口コミ

JA共済損害調査株式会社ホワイト度・ブラック度チェック

  • JA共済損害調査株式会社
    総合評価
    3.5

    投稿者4人のデータから算出

  • 保険業界
    総合評価
    3.0

    業界の全投稿データから算出

JA共済損害調査株式会社の口コミをすべて見たい方へ

まずは無料会員登録(1分)

評価の統計データ

投稿者4人のデータから算出

年収・勤務時間の統計データ

JA共済損害調査株式会社 保険業界
平均年収 333万円 470万円
平均有給消化率 67 55
月の平均残業時間 まだ評価がありません 25時間
月の平均休日出勤日数 まだ評価がありません 1

企業情報は投稿者4人のデータから算出、 業界情報は業界の全投稿データから算出

JA共済損害調査株式会社の口コミをすべて見たい方へ

まずは無料会員登録(1分)

JA共済損害調査株式会社ホワイト度を高く評価した社員の口コミ

  • 年収・給与の口コミ

    女性は派遣や嘱託社員がほとんどです。どちらの雇用形態であっても低いと思います。派遣で3年働くと直接雇用の嘱託になれるのですが、給料が下がってしまう地域もあります。
    でも、業務内容に見合っていると思いますし、嘱託は残業代出ないですが、繁忙期は殆どなく常に定時で終われます。
    また、電話対応は農協か修理工場という身内的な方だけで、契約者と話す機会はなく、ストレスのない単調で楽な仕事です。支店に女性は1人だけですが、他支店の女性と交流もあり、主任などの男性上司と相性が合えば、働きやすい環境だと思います。
    男性は60歳以上の嘱託以外はほぼ正社員ですが、中途入社ばかりで平均年齢は高く、給料はよいそうです。福利厚生もかなり充実していますが、土日祝の休日出勤は不可、残業も20時までと、決められた時間で仕事をこなさいといけないので、常に仕事に追われています。女性は既婚者多めで、給料より環境重視です。
    派遣で昇給は望めませんし、嘱託の昇給もわずかですが、保険の知識は増えていくので、キャリアアップを目指すのに少しは役立つと思います。

JA共済損害調査株式会社の口コミをすべて見たい方へ

まずは無料会員登録(1分)