キヤノン株式会社 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで

3.5
レポート数 1541

キヤノン株式会社総合評価・スコア
(働きやすさ・平均年収・残業時間)

労働時間の満足度
3.8
仕事のやりがい
2.9
ストレス度の低さ
3.3
休日数の満足度
4.1
給与の満足度
2.9
ホワイト度
3.9
総合評価
3.5
平均年収
606万円
世代別の最高年収
世代別
最高年収
20代
976
30代
1082
40代
1138
月の残業時間
平均16.3時間
月の休日出勤
平均0.1
有休消化率
平均70%

キャリコネユーザーの投稿データから算出

キヤノン株式会社口コミをテーマ・職種から探す

テーマから口コミを絞り込む

職種から口コミを絞り込む

キヤノン株式会社年収・給与の統計データ(年収データ対象:599人)

職種別
平均年収

職種別平均年収

職種 平均年収
経営・各種コンサルタント 482万円
営業 465万円
技術(ソフトウェア関連) 615万円
技術(ハードウェア関連) 609万円
技術(研究開発) 623万円
技術(建設・建築・設備工事) 463万円
技術(その他) 573万円
人事・総務・法務 533万円
事務(財務・会計・経理) 503万円
広報・企画・マーケティング 636万円
カスタマーサポート 492万円
クリエイティブ 557万円
店舗スタッフ・バイヤー 476万円
運輸・物流サービス 638万円
その他 544万円
年代別
平均年収

年代別平均年収

年代 平均年収
20代 480万円
30代 662万円
40代 862万円
50代 974万円
職種&年代別
平均年収

職種&年代別平均年収

職種 年代 平均年収
経営・各種コンサルタント 20代 340万円
30代 623万円
40代 -
50代 -
営業 20代 438万円
30代 485万円
40代 810万円
50代 -
技術(ソフトウェア関連) 20代 497万円
30代 683万円
40代 818万円
50代 714万円
技術(ハードウェア関連) 20代 482万円
30代 711万円
40代 720万円
50代 -
技術(研究開発) 20代 524万円
30代 660万円
40代 884万円
50代 -
技術(建設・建築・設備工事) 20代 425万円
30代 -
40代 -
50代 -
技術(その他) 20代 450万円
30代 604万円
40代 981万円
50代 -
人事・総務・法務 20代 486万円
30代 600万円
40代 -
50代 -
事務(財務・会計・経理) 20代 400万円
30代 641万円
40代 912万円
50代 -
広報・企画・マーケティング 20代 509万円
30代 734万円
40代 832万円
50代 -
カスタマーサポート 20代 -
30代 542万円
40代 -
50代 -
クリエイティブ 20代 -
30代 606万円
40代 -
50代 -
店舗スタッフ・バイヤー 20代 476万円
30代 -
40代 -
50代 -
その他 20代 365万円
30代 604万円
40代 941万円
50代 -

キヤノン株式会社おすすめの年収・給与明細

キヤノン株式会社転職・中途採用面接

  • 20代前半女性の転職・中途採用面接

    • 応募した部署:営業
    • 職種:コンサルティング営業
    • 2024年度
    選考期間:2週間
    応募
    3次面接を辞退

    面接官にされた印象的な質問と回答面接官:役員、現場の社員

    なぜ転職したいか

    現職では叶えられないことを御社では叶えていけると確信した理由や過去の取り組みについて熱量を持って話した。

    投稿者からのアドバイス応募理由、応募準備、面接プロセスなど

    応募しようと思った理由や考えをしっかりと相手に伝えるコミュニケーションができれば採用される可能性は高いと思います。何事にも前向きで積極的な姿勢を見せることが面接官の印象を上げることとなったように感じます

    投稿日: (記事番号:957687
  • 20代後半男性の転職・中途採用面接

    • 応募した部署:購買
    • 職種:その他
    • 2022年度
    選考期間:1週間
    応募
    1次面接で不採用

    面接官にされた印象的な質問と回答面接官:現場の社員

    卒業論文の内容について

    表面的なことしか回答できなかった。
    創業論文のテーマ、どういった結果だったかくらいしか回答することができなかった。

    投稿者からのアドバイス応募理由、応募準備、面接プロセスなど

    学業についても棚卸しが必要と感じた。
    どのようなテーマの内容か、そもそも何故そのテーマを選んだのか、
    業務実績で準備するように、ストーリーの構築が必要と感じた。
    本内容についてはの深堀の質問も数回あるため、準備が必要と感じる。

    投稿日: (記事番号:939289

キヤノン株式会社企業情報詳細

概要
OA機器、デジタルマルチメディア機器などを製造・販売する業界トップのメーカー。2016年12月期の連結総売上高は3兆4,020億円、うち海外売上比率は約80%にのぼる。レーザープリンターや複写機などでトップシェアであり、「PIXUS」シリーズや「IXY」シリーズが人気。オフィス事業が基幹を成し、総売上高に占める割合は50%を超える。イメージングシステム事業、産業機器その他事業とつづく。人材育成では「自ら成長する意欲」を持つ社員の成長を支援。採用では進取の気性とチャレンジする気概を重視する。福利厚生はクラブ活動や補助金制度がある。「健康第一主義」を掲げ、労働時間や休暇制度の充実を図っている。キャリア採用情報では、エンジニアの募集がある。選考フローやFAQが充実。また、技術系、事務系、世界で活躍する社員を紹介している。

キヤノン株式会社業績情報

売上高
39,519億円
営業利益
3,430億円
経常利益
3,629億円
平均年収
779万円
従業員数
195,056人(連結)
平均年齢
43.80歳

※企業が公表しているデータをもとに掲載しています。(データ取得日:2019年10月)

キヤノン株式会社会社概要

企業名
キヤノン株式会社
英名
Canon Inc.
企業HP
https://global.canon/ja/
住所
東京都大田区下丸子3丁目30番2号
業界
電気機器
代表者
御手洗 冨士夫
設立年月
1949年05月
上場区分
東証プライム,名証プレミア,福証,札証
上場年
1949年
証券コード
7751
決算月
12月