独立行政法人海上災害防止センター の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
独立行政法人海上災害防止センターの評判総合情報ページです。独立行政法人海上災害防止センターの社員や元社員による独立行政法人海上災害防止センターの転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
独立行政法人海上災害防止センター総合評価・スコア(働きやすさ・平均年収・残業時間)
- 平均年収
- --万円
- 世代別
最高年収 -
20代
--万 -
30代
--万 -
40代
--万
- 月の残業時間
- 平均--時間
- 月の休日出勤
- 平均--日
- 有休消化率
- 平均40%
キャリコネユーザーの投稿データから算出
独立行政法人海上災害防止センター評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
独立行政法人海上災害防止センターの同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
出世の口コミ
出世しやすい人または出世コース上述の徒弟制度により、師と仰ぐ上長が出世すれば、引き上げてもらえる。このときは、売上は問われない。売上実績だけで出世も可 ... 出世の口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
やるべき作業は週末の土日のどちらかを拠出しなければ、到底こなせるものではない。(ただしプロジェクトにもよる)
やった時 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む -
やりがいの口コミ
コンサルティングの会社と言いながら、結局はSIerである。経営コンサルティングの案件を受注するよりも、システム開発案件を ... やりがいの口コミの続きを読む
-
出世の口コミ
新卒社員と中途社員との待遇の違い店舗配属になるとあまり関係ありません。中途採用、アルバイト上がりの社員も多く待遇の違いはあまりありません。その点は良いで ... 出世の口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
基本月の公休は9日です。新規店舗で人員が不足している事もあり7休位になったりします。公休不足分はしっかり支給されます。業 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
独立行政法人海上災害防止センター転職・中途採用面接
-
20代後半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:経理
- 職種:経理
- 2018年度
選考期間:1ヶ月応募応募時の年収
530万円2次面接で不採用面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:役員、部長、管理部門)
体力面に自信はあるか。
学生時代に部活動をしていたのでその事を中心に話をした。また、社会人になってからもジョギングやサッカーなどもしているので特に体力面で不安はないと答えた。
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
1次は総務の役席と経理の役席。面接で役職を伝えられた訳ではないがおそらく課長クラスかと思われる。どちらも話し方に癖(総務の方は声が大きい、経理はウィスパーボイス)があった。
私の場合、1次は簡単な会社説明と面接、パソコンの操作試験があり、トータル3時間かかった。
2次は適性検査と役員面接だったと記憶している。確かトータル1時間30〜40分ぐらい。
これだけ長時間拘束される採用試験は初めてだった。
不採用の場合は、メールでその旨が送られて来るだけなのでかなり落ち込む。長い時間と労力をかけてやっても落ちるときはあっさり落ちる。
どういう基準で採用してるのかわからないが、経理だけでなく、訓練業務などにも携わるので体育会系な部分やあくまで現場第一の仕事をしっかり理解しているかを面接を通して確認しているようだった。