独立行政法人海上災害防止センター の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
独立行政法人海上災害防止センターの評判総合情報ページです。独立行政法人海上災害防止センターの社員や元社員による独立行政法人海上災害防止センターの転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
独立行政法人海上災害防止センター総合評価・スコア(働きやすさ・平均年収・残業時間)
- 平均年収
- --万円
- 世代別
最高年収 -
20代
--万 -
30代
--万 -
40代
--万
- 月の残業時間
- 平均--時間
- 月の休日出勤
- 平均--日
- 有休消化率
- 平均40%
キャリコネユーザーの投稿データから算出
独立行政法人海上災害防止センター評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
独立行政法人海上災害防止センターの同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
元請けの仕事量できまる。勤務時間は凄く忙しい時以外は基本的に待機が多い。のんびりしててよい環境だったよ。
やっぱりビル ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む -
業務量が多く、その為残業も休日出勤も多い。休日出勤は漏れなく振り替え休日を取らなくてはならないが、なかなかその消化も難し ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
社内恋愛の寛容さとそのエピソード
非常に寛容と感じる。
基本的に業務が多忙、激務のため、人と助け合うことが必要。その中で発生する社内恋愛が多く、そのまま結婚まで至る人もまれでは ... 働く環境の口コミの続きを読む -
会社・仕事の良い点・問題点・改善点
20代の成長環境があまりよろしくないと思いました。上の人間が下を育てるという風土があまりなく、よく言えば部下に任せる風土 ... 長所・短所の口コミの続きを読む
-
会社・仕事の良い点・問題点・改善点
労働環境に問題を感じる。
見なし残業代が給料に含まれており、1日2時間の残業は必須。特に朝会のある日は普段よりも出勤時間が早いにもかかわらず、終わ ... 長所・短所の口コミの続きを読む
独立行政法人海上災害防止センター転職・中途採用面接
-
20代後半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:経理
- 職種:経理
- 2018年度
選考期間:1ヶ月応募応募時の年収
530万円2次面接で不採用面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:役員、部長、管理部門)
体力面に自信はあるか。
学生時代に部活動をしていたのでその事を中心に話をした。また、社会人になってからもジョギングやサッカーなどもしているので特に体力面で不安はないと答えた。
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
1次は総務の役席と経理の役席。面接で役職を伝えられた訳ではないがおそらく課長クラスかと思われる。どちらも話し方に癖(総務の方は声が大きい、経理はウィスパーボイス)があった。
私の場合、1次は簡単な会社説明と面接、パソコンの操作試験があり、トータル3時間かかった。
2次は適性検査と役員面接だったと記憶している。確かトータル1時間30〜40分ぐらい。
これだけ長時間拘束される採用試験は初めてだった。
不採用の場合は、メールでその旨が送られて来るだけなのでかなり落ち込む。長い時間と労力をかけてやっても落ちるときはあっさり落ちる。
どういう基準で採用してるのかわからないが、経理だけでなく、訓練業務などにも携わるので体育会系な部分やあくまで現場第一の仕事をしっかり理解しているかを面接を通して確認しているようだった。
