具体的な業務内容
【岐阜/可児市】ボイラーやタービンの操業・品質管理◇理系卒歓迎/研修・手当充実/エリエールでおなじみ
◇物理学を学んだ方へ!未経験歓迎/充実の研修&福利厚生/社宅制度あり◎土日祝休み/残業20h以内◇
パルプ動力部動力課では、ボイラー・タービンを運転することで、工場内で使用する電気・蒸気を供給しています。
今回は、ボイラー・タービン設備の操業管理・品質管理をお任せする仲間を募集しています。
工場内の部署と連絡を取り合いながら安定操業を実現し、収益改善のスピードアップに貢献できるお仕事です!
<業務内容>
回収ボイラー、バイオマスボイラー4缶、タービン5機を取り扱っている当社にて、ボイラー・タービン設備の操業管理・品質管理を中心に幅広い業務をお任せします。
〜具体的には〜
■ボイラー・タービン設備の操業管理、品質管理
■日々の操業データ、品質データを分析し問題点の抽出、改善策の立案・実行
■操業員・関係部署との連携による課題解決
■ボイラー燃料の調達部門や蒸気・電力を使用する工場内製造部門との生産計画を基にした打合せ
■毎月の月次締め業務及び、1回/半期の燃料・薬品等の棚卸業務
■ボイラーから発生する燃え殻等の産業廃棄物を適正処理するためのマニュフェスト発行・管理
<業務のやりがい>
◎未経験スタートでも活躍可能
管理栄養士や水産業の販売・接客経験など、完全未経験の方も活躍中です!
◎安心の教育体制
E-learningの補助、メンター制度があり1対1でフォローやサポートがある手厚い教育体制です!
◎工場の“心臓部”を担うポジション!
省エネルギーやCO?削減にも直結するやりがいのある仕事です!
<組織構成>
動力課には10代〜60代までの50名が幅広く在籍しており、10〜30代がボリュームゾーンです。
ベテラン社員も多数在籍しておりますので、わからないことがあればすぐに相談できる環境です。
関係部署としながら、コミュニケーションを緊密チームで目標達成を目指す協働スタイルです。
<当社について>
当社は、「エリエール」ブランドで知られる総合製紙メーカーとして、国内外に生産・販売拠点を展開しています。グループ全体で1万人以上の社員が在籍し、衛生用品や産業用紙など多岐にわたる製品を提供。持続可能な社会の実現に向けて、環境対応型の製品・設備開発にも積極的に取り組んでいます。
変更の範囲:当社業務全般
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等