-
広島県×小売業界の企業 40代によるホワイト度ランキング【転職・就職に役立つ】
キャリコネに登録されている広島県 小売業界の企業の、40代の評価によるホワイト度ランキングです。キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から気になる企業の社員が投稿した情報をチェック!
ブラック企業という言葉が認知を得て久しいですが、その対義語としてのホワイト。社員の主観によって点数化されていますが、ホワイト度が低ければブラック要素が多いという推測が成り立ちます。40歳から49歳までの投稿データです。役職につき、ミドルもしくはシニアの管理職として、組織全体をみながら仕事をすすめる年代。周りからの評価も定まっていることが大半ですが、逆にもっと評価してくれる会社からお呼びがかかることもあります。広島は、マツダの本社があり、自動車関連産業が盛ん。瀬戸内工業地域では造船、鉄鋼、機械、ゴムなどが発達しており、工業生産額は西日本有数。近年は半導体やデジタル関連機器工場を積極的に誘致しています。小売業には、百貨店、家電量販店、ショッピングセンター、ドラッグストア、ホームセンター、スーパー、コンビニなどがあります。販売のための接客サービスだけでなく、商品を仕入れるバイヤーや物流、プロモーションの仕事もあります。
ホワイト度などの評価の他、地域・業界・投稿者属性(職種年齢など)で絞り込んで、条件に合った企業を探すことができます。説明をもっと読む
評価点は40代の平均値になります。-
- 小売業
- 広島県福山市駅家町法成寺1575番地の16
-
働く環境の口コミ
一年に一度市内ホテルで創立記念パーティが行われ、社員がみな集まり楽しいひと時をすごすことが出来ています。
全国的にも珍しい六次産業を行って... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 広島県福山市王子町1丁目3番5号
-
ライバル企業の口コミ
個人実績に縛られないため先方はかなり楽。ただコアビジネスから脱却傾向にあり別業態へ移るケースもあるのでいま青木さんは不安定な状況。
快適空... ライバル企業の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 広島県広島市中区紙屋町2丁目1番18号
- やりがいの口コミ 接客して、お客様から「あなたから買いたい」と言って頂いた時は大変嬉しかったです。キャンペーン商品がなかなか売れないときは辛くなりますが、売れ... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 広島県広島市東区二葉の里3丁目3番1号
- 出世の口コミ 差別しすぎです。新卒は1から10まで丁寧に会社のルールから小売の勉強に部門の作業のやり方の研修ありますが、中途は月1回のとりあえずやってます... 出世の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 広島県福山市南蔵王町6丁目26番7号
- 長所・短所の口コミ クレーム処理が大変で辛く憤りを感じています。小売業の中でも身近な存在である食品スーパーであることもあり、様々なお客様が訪れます。それ故に、素... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 広島県三原市和田1丁目3番4号
- 長所・短所の口コミ いい意味でも悪い意味でも古い体質の会社ですので、黙って上に従ってさえいれば無事に定年を迎えることができるでしょう。いかに自分を殺せるかが安定... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 広島県広島市南区段原南1丁目3番52号
- 退職理由の口コミ もともと、公務員志望で勉強しながら働いていました。周りの理解もあり仕事をしながらでも働くことができます。でも正社員だと土日祝日関係なく出勤し... 退職理由の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 広島県広島市 中区八丁堀11-8
- やりがいの口コミ いろんな年齢のお客様が来られます、そういう出逢いはよかったと思います。ただ、本当にいろんな方が来るので、人と接することが好き!という方以外は... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 広島県広島市中区東千田町2丁目9番29号
-
- 小売業
- 広島県広島市西区観音町7番8号
- 長所・短所の口コミ 離職率を上げたくないがために、実績を残していない人間や、仕事をしていない人間を辞めさせないので、会社にぶら下がりっぱなしの40代、50代の人... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 広島県広島市安佐北区安佐町大字久地665番地の1
-
やりがいの口コミ
やりがいは、店長業務を通した店舗運営全体の責任を任せいただけること。
アルバイト管理、数値管理といったことや、売り場作りなど、率先して... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 広島県福山市多治米町1丁目12番1号
- 退職理由の口コミ 部長一人のさじ加減で全てが決まる為将来が無い等しいです。自分はいい。他はダメ、マネジメント能力が無く、部下にはイエスマンのみ置くタイプ。月に... 退職理由の口コミの続きを見る
12件中 1~12件を表示
-