-
宮城県×卸売業界の企業 40代によるランキング【転職・就職に役立つ】
キャリコネに登録されている宮城県 卸売業界の企業の、40代の評価による企業ランキングです。キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から気になる企業の社員が投稿した情報をチェック!
40歳から49歳までの投稿データです。役職につき、ミドルもしくはシニアの管理職として、組織全体をみながら仕事をすすめる年代。周りからの評価も定まっていることが大半ですが、逆にもっと評価してくれる会社からお呼びがかかることもあります。宮城は、東北唯一の政令指定都市・仙台市を擁し、面積は東北地方最小だが人口は最多。石巻港など日本有数の水揚げ港があり、漁獲量は全国トップクラス。ワカメの漁獲量は全国1位。仙台市には電子部品工業が発達しています。卸売業は、総合商社や専門商社、卸売問屋を含みます。モノの生産はせず、仕事の中心は営業です。総合商社は買い付けだけでなく、事業投資にも力を入れて収益確保。問屋は、商社が有さない保管や配送などの物流機能を持っています。
ここから評価で絞り込んで、条件に合った企業を探すことができます。説明をもっと読む
評価点は40代の平均値になります。-
- 卸売業
- 宮城県仙台市青葉区上杉3丁目3-30
- やりがいの口コミ 良い意味で締め付けが緩いのでやる気さえあれば出世が実現可能。ただし、やる気あるものに負荷が集中してしまい言い出しっぺが損をする風土あり。技術... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 宮城県仙台市 若林区大和町2丁目4-12
-
年収・給与の口コミ
賞与の査定と制度に疑問大。
年3回支給されるが、金額が賞与と言える額とは判断し難い。売り上げを上げても歩合としてつく事(新規開拓においても... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 宮城県仙台市青葉区国分町3丁目1番18号
- 退職理由の口コミ 最初に提示されていた条件と違う面が多々とあり、実際に自分自身が描いていた将来のビジョンが見えなくなり、また今後の将来が不安になった。本社は都... 退職理由の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 宮城県仙台市宮城野区扇町7丁目4番20号
-
残業・休日出勤の口コミ
営業所の対応ユーザーによりですがスーパー向けトレーのピッキング作業を少人数で365日対応行っておる為土日休みは少なく夜も遅い。
人数が多い... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 宮城県仙台市青葉区大手町1番1号
- 出世の口コミ 担当エリアのキャパ、計画によって左右するところが大きい。キャリアの希望制度は一応あるが、営業であればMS、課長、支店長といったルートが一般的... 出世の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 宮城県気仙沼市港町2番13号
-
残業・休日出勤の口コミ
みなし残業手当があります。毎日2時間以上の残業があります。
休日は繁忙期は月に5、6回のこともありました。
有給は取れないことが多い... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
6件中 1~6件を表示
-