-
東京都×ガラス・土石製品業界の企業 契約社員による仕事のやりがいランキング【転職・就職に役立つ】
キャリコネに登録されている東京都 ガラス・土石製品業界の企業の、契約社員の評価による仕事のやりがいランキングです。キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から気になる企業の社員が投稿した情報をチェック!
仕事のやりがいという、個人の価値観に左右される項目を点数化したものです。社風、職種、年齢によって差がでやすい項目です。契約社員の投稿データです。契約社員は企業から直接雇用されていますが、正社員と異なるのは、有期雇用である点です。ある企業で、契約社員の年収他待遇は、正社員とどれくらい違うのか、正社員になるチャンスはあるのかなど、投稿を通して知ることができます。東京は、全国の人口の約1割を占め、大企業の本社が多く集まる東京。人口あたりの会社員の数が全国1位。「賃金構造基本統計調査」(2016年)によると、都内の会社に勤める会社員の平均年収605万9900円で、他県を圧倒しています。ガラス製品は、建築用・自動車用板ガラスや液晶用ガラス基板、半導体用ガラス部材やレンズなどが主要製品。土石製品は、セメントや建設用粘土製品、陶磁器など。基礎研究や商品開発、営業や物流などの仕事があります。
仕事のやりがいなどの評価の他、地域・業界・投稿者属性(職種年齢など)で絞り込んで、条件に合った企業を探すことができます。説明をもっと読む
評価点は契約社員の平均値になります。-
- ガラス・土石製品
- 東京都新宿区西新宿2丁目1番1号
- 出世の口コミ 学歴重視の会社。入社時点で出世コースかどうかは、ほぼ決まっていることは明らかである。加えて、笑顔と愛嬌を振りまいて、媚を売ることも大事である... 出世の口コミの続きを見る
-
- ガラス・土石製品
- 東京都中央区八丁堀1丁目6番1号
-
働く環境の口コミ
パワハラがひどい。
パワハラを受けて、社内のコンプライアンス窓口に相談した社員がいたが、上司にもみ消されていた。
上司に気に入られるかど... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- ガラス・土石製品
- 東京都千代田区丸の内1丁目5番1号
- 働く環境の口コミ 福利厚生はカフェテリア方式に移行して、年間12万円相当が支給される。認められる支払い等を選択するとその半額が補助されるイメージ。領収書が必要... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- ガラス・土石製品
- 東京都文京区小石川1丁目1番1号
- 働く環境の口コミ 業績が悪いので、固定費削減のため人事労務関係は削られ続けてる。人も削れれてる。だから、福利厚生なんて、真っ先にその対象となってる。勤続何周年... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- ガラス・土石製品
- 東京都品川区東五反田2丁目18番1号
- 働く環境の口コミ 社内の雰囲気は温和な感じで、全般に静かな環境である。社風はどちらかというと保守的であり、あまり新しいことに飛びついたりせずに慎重に行う企業。... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- ガラス・土石製品
- 東京都港区新橋5丁目33番11号
- 長所・短所の口コミ ①最初からマンパワーをあてにするのではなく、業務の整理・効率化を考えるべきだと思われる。②また、各案件の評価・問題点の洗い出し・改善を的確に... 長所・短所の口コミの続きを見る
6件中 1~6件を表示
-