• ページトップへ
  • キャリコネホームへ
  • Facebook でシェア
  • Twitter でシェア

年収300万の男性が振られまくるのは「出産や子育てに無理解な会社」のせいだ! | 企業ニュース

| 転職・就職に役立つ情報サイト キャリコネ

キャリコネ
本音で探そう
自分らしい働き方
  • 口コミ
  • 求人
  • ニュース
  • 会員登録
  • ログイン
    • キャリコネ
      トップ
    • 企業
      ニュース
    • 求人
    • ログイン
    • 無料会員登録
    • 企業ニュース
    • >
    • 仕事のエコノミクス
    • >
    • 年収300万の男性が振られまくるのは「出産や子育てに無理解な会社」のせいだ!

    年収300万の男性が振られまくるのは「出産や子育てに無理解な会社」のせいだ!

    • 2014-05-27
    • 仕事のエコノミクス
    • ツイート
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    結婚したくてもできない若者が増えているというが、結婚相談所に登録するもお見合いを200回断られた男性の話が注目を集めている。

    NHKの報道番組「首都圏ネットワーク」で紹介された千葉県在住の28歳男性は、中小企業で正社員として働いており、年収は300万円。以前は非正規だったため貯金はほとんどないが、30代を前に家族を持ちたいと思い、ネットの結婚相談所に登録した。

    女性にアピールすべく、「お互いを尊敬し合い、助け合いながら生活していける環境を作りたい」などと一生懸命プロフィールを考えた。だが、お見合いを200件近く申し込んだものの、会うことはおろか1人の返事すらもらえていない。

    女性が相手に望む年収「600万円以上」

    「こっちはいくら会ってみたいと思っても、向こうから拒否されるので否定された気分になる。自分に魅力がないのかなあ」

    と男性は落ち込む。国の調査によれば、女性も結婚したくないわけではなく、結婚したい女性は約9割で、男性を上回る。ただし、男性が女性に安らぎなどを求めているのに対し、女性は男性に対して経済力を望んでいるというギャップがある。

    多くの女性が相手に望む年収は「600万円以上」だというが、その条件に見合う男性は20代半ばから30代半ばまでの4%しかいない、というのが現状だ。

    番組が放送されたのは2012年だったが、内容をまとめた番組ウェブサイトが2014年5月26日ごろから2年ぶりにネットで注目を集めた。

    「どんなきれいごといっても世の中は殆どが金できまるよ」
    「おれなんて24でアルバイト あ~死にたくなってきた」
    「やっぱり女性怖いお・・」

    番組に登場した男性の見た目がさわやかで、人当たりのよさそうな好青年という感じなのに、「年収が低い」というだけで拒絶される状況を嘆く声が相次いだ。

    女性が共働きでも安心できない理由

    一方で、この男性の場合、そもそも結婚相談所で婚活をすること自体が間違っているという指摘も多い。結婚相談所にお金を払ってまで登録しているのは、「少しでもいい条件の相手を探している」女性ばかりだというのだ。

    結婚相談所では男性はスペックだけで判断されるので、番組の男性ならば「200人に告白したほうがまだ可能性がある」というわけだ。合コンや街コンへの参加を勧める声も多い。

    ネットでは、「夫の年収が300万円でも妻が外に働きに出れば家計をやりくりすることは可能なのに、相手の年収ばかり見る女性は現金すぎる」といった声もあった。しかし、女性の方にも事情がある。

    本当は女性も、共働きで家計を支えようと思っている。それでもいざ出産や子育てに直面することを考えると、仕事との両立ができずに「生活が立ち行かなくなる」不安が否めない。若い女性が「相手の収入に敏感にならざるを得ない」背景には、このような事情もあるのだ。

    たしかに、産休や育休が普及したとは言え、子どもを預けながら女性が第一線で働くことを許容する日本企業はまだ多くないという現実がある。「妊娠したら辞めてくれ」という企業の社長は、女性だけでなく若い男性の敵でもあるのだ。

    男性たちが経済的スペックだけで判断されず、人柄で愛されるようになるためにも、「女性が結婚後も安心して働けるような会社の受け皿づくり」が必要ということではないだろうか。

    あわせて読みたい:「家事支援税制」で女性も働きやすくなる!?

    最新記事は@kigyo_insiderをフォロー/キャリコネ編集部Facebookに「いいね!」をお願いします

    【関連記事】

    • ・年収1000万以上はごく少数なのに? 朝日新聞「一般社員も残業代ゼロ」の煽り
    • ・「社会保障は風俗に敗北した」 NHK「ガールズプア」特集が話題に
    • ・ワタミやゼンショーに「ブラック助成金」? 厚労省の「人手不足対策」に警戒の声
    • ツイート
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 企業ニュース
    アクセスランキング

    • 1
      信用できない「求人ワード」で打線組んだ 4番は「アットホームな職場です」
    • 2
      産休や育休と休職の違い、知っていますか?
    • 3
      「閑職」についてる人がうらやましい 楽な仕事で給料がもらえるなんてラッキー
    • 4
      「鬱病言って会社来なくなる人ほんと勘弁」 非情な「同僚叩き」ツイートにネット大炎上
    • 5
      「昼休みも電話取れ」に非難の声 「メシ時に電話かけてくんなや!」
    • 6
      ゴールドマン・サックス、グーグル…… 超難問「入社試験」あなたは解ける?
    • 7
      中国アリババの「¥マーク」、実は人民元表示なので要注意
    • 8
      「性格適性検査で落とされた」なんて落ち込む必要はない理由
    • 9
      仕事中にトイレに立てこもる部下 その時間を「残業代」から引けないか?
    • 10
      コロナ禍で"転職すべきではない人"とは? キャリアアドバイザーが説明
    企業ニュースの記事をもっと見る

    働きやすい企業ランキング

    • 1

      新生ビジネスパートナーズ

      5.0

    • 2

      みらい住宅開発紀行

      4.8

    • 3

      日本eリモデル

      4.6

    • 4

      ZEPE

      4.3

    • 4

      クックパッド

      4.3

    企業ランキングをもっと読む
    転職コレクション
    オンライン社員訪問で簡単に時給最低5,000円
キャリコネは企業の年収・給与/口コミ・評判/転職・中途採用面接対策/求人の情報サイト

キャリコネは、利用者のアンケートから収集した企業の年収・給与、口コミ・評判、転職・中途採用面接対策を基にした情報サイトです。 キャリコネの年収・給与レポート、口コミ・評判レポート、転職・中途採用面接レポートは、有名企業に勤める社員を中心に投稿されたもので、月給だけでなく、残業代、手当、賞与などを具体的にカバーした年収情報と、働く環境やローカルルール、社員にしかわからない口コミや転職時の面接体験などから構成されています。
幹部候補求人を中心とした年収200万円アップの求人も提供しております。企業の評判や口コミ情報を見ながら、求人応募を行うことができます。
また、企業や仕事に関連した特集コンテンツも充実しており、企業の人事制度や公的データ算出による平均年収や様々な角度から働く人のキャリアをサポートする情報を提供しています。

オンライン社員訪問で簡単に時給最低5,000円
  • キャリコネトップ
  • 求人
  • 企業ニュース
  • IDラウンジ
  • キャリコネとは
  • お問い合わせ
  • ヘルプ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 情報セキュリティ
  • サイトマップ
キャリコネへのご意見・ご要望をお待ちしております。

※下記フォームには個人情報(個人名、住所、メールアドレスなど)のご入力はお控えください。
※個別に返信はできませんので、ご了承ください。返信の必要なお問い合わせはこちら

送信
株式会社グローバルウェイ
  • 企業情報
  • 採用情報
  • キャリコネ転職 自分を『ワンアップ』する
    転職サイト「キャリコネ転職」
  • キャリコネニュース 働きやすい職場を増やそう
    「キャリコネニュース」
  • Resaco プロが使う企業研究ノート
    「Resaco」
  • グローバルウェイ転職エージェント IT転職・外資系転職に特化した人材紹介
    「グローバルウェイ転職エージェント」
  • CRA転職 CROに転職したい人が
    登録するサイト「CRA転職」
  • TimeTicket 個人の空き時間を売買する
    「TimeTicket」
  • 中途採用サクセス 中途採用に悩む人事担当者のための
    「中途採用サクセス」

Copyright (C) Globalway, Inc. All rights reserved.