• ページトップへ
  • キャリコネホームへ
  • Facebook でシェア
  • Twitter でシェア

生活保護は受けない! 1円を争う「外こもり的生活術」【外こもりのすすめ(5)】 | 企業ニュース

| キャリコネ 口コミ・評判の情報サイト

キャリコネ
本音で探そう
自分らしい働き方
  • 口コミ
  • 求人
  • ニュース
  • 会員登録
  • ログイン
    • キャリコネ
      トップ
    • 企業
      ニュース
    • 求人
    • ログイン
    • 無料会員登録
    • 企業ニュース
    • >
    • 外こもりのすすめ
    • >
    • 生活保護は受けない! 1円を争う「外こもり的生活術」【外こもりのすすめ(5)】

    生活保護は受けない! 1円を争う「外こもり的生活術」【外こもりのすすめ(5)】

    • 2013-11-15
    • 外こもりのすすめ
    • ツイート
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    海外で「1秒も働かない」外こもり生活を送っている貧BPさん。

    第4回「持て余す圧倒的な『退屈』」では、その生活の先に待つ「不安」や「怯え」といった、彼のホンネに迫った。しかし、働かずに毎日を過ごせる楽しさもある。今回は彼に、 働かずに過ごす節約生活のための「裏ワザ」を聞いてみた。やはり話題には「お金」や「将来の不安」が話にのぼる。

    「1円でも余分なお金を使わない」方法とは?

    資金150万円弱で「外こもり生活」を始めた貧BPさんにとって、節約は至上命題だ。とにかく「1円でも余分なお金を使わない」ことにこだわる。

    「例えばたいていのゲストハウスにはランドリーサービスがあるんですが、これは有料なので自分で洗濯します。日本円にしたら100円ほどなんですが(笑)」

    物価は安いが、それでも妥協はしない。それは外貨への両替のときも同じだ。必ず、現金で両替を行うという。

    「一番レートがいいのは現金の両替ですし、多少の融通もききますから」

    ある一定の額の現金を持ち、残りは邦銀二行に分散して預金している。そのお金は航空券を買う際など、クレジットカード決済の時にだけ使っているという。

    「あとは田舎に滞在するというのもひとつの手です。遊ぶ場所がないと、お金を使いませんから」

    田舎に行くと宿泊費、飲食費込で一日5ドルもかからない街もあるという。ただし、刺激は一切無い。

    しかし、どうしても必要な出費がある。代表的なものが病気だ。しかしそのリスクも、海外の病院でかかる金額を保証してくれるクレジットカードを使うことで回避している。

    なかには一回の「旅行」につき三ヶ月の保険が付き、いったん日本に帰国するとリセットされるものもあるという。お金に余裕がある「外こもり」はこのカードを持ち、三ヶ月に一度の帰国をしているそうだ。

    ちなみにLCCを使うと、バンコクから日本まで片道1万円という時もある。

     

    株やFXには「才能がない」

    しかし、貧BPさんにはそんな余裕はない。なにせ「1秒も働きたくない」のだ。では、全く収入がないのかといえば、少し違う。実はここ一年の収入は10万円ほどあった。これはETF(上場投資信託)の売却で稼いだものだ。外こもりに出る前に購入していた。

    「他にブログのアフィリエイトで毎月数百円を地道に稼いでいます。ただしもっとも収益率の高いGoogleアドセンスが理由もわからないまま停止させられてしまい、本当に困っています」

    働かずに稼ぐのは、難易度が高い。

    かつては貧BPさんも株で一儲けしようと考えたことがあった。しかしそれはことごとく裏目に出てしまった。

    「昨年の衆院選の際、何があるかわからないと40万円ほどの保有株をすべて売却しました。持ち続けていればアベノミクスの株高で倍近くになった計算です。そういうチャンスを見逃してしまうこと自体、才能のなさだと痛感しました」

    FXにも何度も挑戦したが、100万円近い損失を出してしまった。外こもり資金1000万円を貯める計画は台無しで、いまは株もFXもやっていない。 彼と違い、デイトレに精を出している外こもりもいるらしい。ただ、自分からいくら儲けたという話は一切しないので、詳細は分からない。

    生活保護では「なんのために生きているか分からない」

    外こもり仲間とは毎日のように、「これからどうするかな~」「働きたくないな~」という会話が繰り返されるそうだ。建設的な話は一切出ない。

    それでもこのままでは、いずれ資産は枯渇し、帰国しなくてはならない。

    「日本に帰ったら働き口を探すと思います。万が一生活保護をもらえたとしても、アパートに一人で住み、遊びに行くお金もなく、寂しい人生を送るだけです」

    生活保護をもらう限り、海外には行けない。そんな人生は「死にはしないけど、なんのために生きているのかわからない」と断言する。

    海外に行けば、外こもりならば、色々な人々と毎日のように出会えるし、一箇所に飽きたら国を変えることも出来る。自由度は段違いに高い。だから辛くとも、「外こもりのために働く」と彼は言う。

    しかし、アラフォーで特別なスキルも無ければ今更仕事は選べない。

    「もちろんホワイトカラーの正社員なんて夢のまた夢。短期で大金を稼げる仕事ということになるでしょう。その筆頭は自動車工場の期間工ですね。他に考えているのは新薬の治験のバイトです。うまく一ヶ月程度の連続宿泊の案件に入れれば、30万円ぐらいは稼げます。これだけあればアジアで1年暮らせますよね」

    仮にいったん帰国して、死ぬほど嫌な労働に従事することになったとしても、彼の外こもりへの情熱の火が消えることはない。

    (第6回につづく) 

    ◆

    本連載は、外こもりの中でもひときわ異彩を放つ「貧BPの人生オワタ\(^o^)/旅」という大人気ブログの書き手である貧BPさんに取材し、考え方や行動などを再構成し、一つの突き抜けた生き方を提示するもの。けっして働くことを否定する内容ではない。なお、貧BPという名前は、外こもり専用掲示板のハンドルネームに由来する。貧しいバックパッカー、略して貧BPである。

    [恵比須半蔵(えびすはんぞう)/ ノンフィクションライター]

    (最新の記事は @kigyo_insiderへ)   

    【関連記事】

    • ・持て余す圧倒的な「退屈」 それでも「1秒も働かない」って素晴らしい!【外こもりのすすめ(4)】
    • ・サラリーマンから外こもりへ 抑えきれなかった「衝動」の理由【外こもりのすすめ(3)】
    • ・外こもり的「セカシュー」の真実 現地企業には「ブラック」もあった!【外こもりのすすめ(2)】
    • ・生活費は年間30万 貧BPさんが「外こもり」を選んだ理由【外こもりのすすめ(1)】
    • ツイート
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 企業ニュース
    アクセスランキング

    • 1
      ベンチャー企業経営者も「社畜」に警戒感 放置すると会社が「次のステージ」に行けなくなる
    • 2
      職場のフレグランス「肯定派」7割超 「さわやかな香りは印象アップ」
    • 3
      転職希望者の約8割がハラスメント被害を経験 対応方法1位は「退職した」、2位「我慢して自然消滅した」
    • 4
      就活生を「オワハラ」が襲う! 「内定欲しいなら他社を断れ」の脅しに応じるな
    • 5
      エイボン「女性年度賞」辛淑玉氏 「置き去りにされた人たちと生きていきたい」
    • 6
      withコロナでも転職できる人、できない人の違い「自身の価値を正しく把握出来ているか」「自責で自己変革が出来るか」
    • 7
      「丸の内サラリーマンは高身長」は本当か?「胸を張って歩けるから高く見えるだけ」という人も
    • 8
      採用面接で「出身地は?」と尋ねられた なぜそんなことを聞いてくるのか
    • 9
      【外資系製薬MRが見た「地獄」(第2回)】 続く社長の「専横」と、恣意的「リストラ」の実態
    • 10
      「社員を1人クビ」で最大60万円 「おいしすぎる助成金」に批判集中
    企業ニュースの記事をもっと見る

    働きやすい企業ランキング

    • 1

      ウィズライフ

      5.0

    • 2

      みらい住宅開発紀行

      4.9

    • 3

      ウィズライフ

      4.7

    • 3

      新生ビジネスパートナーズ

      4.7

    • 3

      リモデルエステート

      4.7

    企業ランキングをもっと読む
    年間決定実績1,000件以上の求人データベース Agent Navigation
    転職相談で副業
キャリコネは企業の年収・給与/口コミ・評判/転職・中途採用面接対策/求人の情報サイト

キャリコネは、利用者のアンケートから収集した企業の年収・給与、口コミ・評判、転職・中途採用面接対策を基にした情報サイトです。 キャリコネの年収・給与レポート、口コミ・評判レポート、転職・中途採用面接レポートは、有名企業に勤める社員を中心に投稿されたもので、月給だけでなく、残業代、手当、賞与などを具体的にカバーした年収情報と、働く環境やローカルルール、社員にしかわからない口コミや転職時の面接体験などから構成されています。
幹部候補求人を中心とした年収200万円アップの求人も提供しております。企業の評判や口コミ情報を見ながら、求人応募を行うことができます。
また、企業や仕事に関連した特集コンテンツも充実しており、企業の人事制度や公的データ算出による平均年収や様々な角度から働く人のキャリアをサポートする情報を提供しています。

年間決定実績1,000件以上の求人データベース Agent Navigation
  • キャリコネトップ
  • 求人
  • 企業ニュース
  • IDラウンジ
  • 受賞歴・メディア掲載歴
  • キャリコネとは
  • お問い合わせ
  • ヘルプ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • Cookie等利用ポリシー
  • 情報セキュリティ
  • サイトマップ
キャリコネへのご意見・ご要望をお待ちしております。

※下記フォームには個人情報(個人名、住所、メールアドレスなど)のご入力はお控えください。
※個別に返信はできませんので、ご了承ください。返信の必要なお問い合わせはこちら

送信
株式会社グローバルウェイ
  • 企業情報
  • 採用情報
  • キャリコネ転職 自分を『ワンアップ』する
    転職サイト「キャリコネ転職」
  • キャリコネニュース 働きやすい職場を増やそう
    「キャリコネニュース」
  • リサコ 理解が深まる企業研究メディア
    「リサコ」
  • グローバルウェイ ハイクラスエージェント IT・外資系転職に特化した人材紹介「グローバルウェイ ハイクラスエージェント」
  • TimeTicket 個人の空き時間を売買する
    「TimeTicket」
  • 中途採用サクセス 中途採用に悩む人事担当者のための
    「中途採用サクセス」
  • NEXT DX LEADER DX最前線と繋がる動画プラットフォーム
    「NEXT DX LEADER」

Copyright (C) Globalway, Inc. All rights reserved.