-
-
転職ガイド
カテゴリーリスト- キャリア情報館
- スキルアップ講座
- 仕事図鑑
- 差がつく転職ノウハウ
- 転職の基本
差がつく転職ノウハウ
職種や業界が変われば、企業が転職者に求めるものも変わってくるもの。もちろん、それは転職ノウハウもおなじこと。ライバルとはひと味違った先ゆく転職で、理想のキャリアを実現しましょう。
自信過剰エンジニアにならないための4か条
2015年7月6日これまで積み重ねてきた経験があれば、プログラミングスキルや技術的な知識・ノウハウに自信を持つことはごく自然のことです。しかし自信過剰になると、適切なコミュニケーションが取れず、周囲から避けられるように...
エンジニアから営業へ転職して成功するコツ
2015年7月2日営業職の中途採用では、そのほとんどで即戦力としての活躍が求められます。しかし場合によって、他職種からの応募を受け入れる企業もあるでしょう。特にITエンジニアから営業職へとキャリアチェンジするケースは多...
働く女性の悩みの種 年上部下との接し方
2015年6月30日近年、企業における年功序列制度が否定されつつあり、実力主義・成果主義の時代へと突入してきました。そのため、年上部下と年下上司といった関係も一般的になっています。しかし、実際に自分がその立場に置かれたら...
困った上司に振り回されないITエンジニアになる
2015年6月29日会社でITエンジニアとして働く以上、上司を選ぶことはできません。時には、困った上司のもとで働かなければいけないこともあるでしょう。自分への評価などもあり、上司を無視することはできません。しかし、できれ...
口下手でも営業の成果をあげるたった2つのコツ
2015年6月25日営業職と聞けば、トークが上手く、なめらかな口調で商談相手を説得することが当然だと思っている方は多いでしょう。しかし必ずしも「営業職=トークが上手」というわけではありません。口数が少なくても、営業成績を...
外国人エンジニアとの付き合い方4か条
2015年6月22日同僚として、オフショア先や海外拠点のパートナーとして、外国人のITエンジニアと接する機会が増えてきました。もちろん、接する機会が増えるほど問題も表面化しやすく、開発現場で指示がうまく伝わらないなどのす...
営業職が転職面接でやってはいけない4つのタブー
2015年6月18日営業職としてキャリアアップするため、新天地への転職を目指す方は少なくありません。しかしいざ転職しようとしても、面接が苦手だと感じる方もいるはずです。 中途採用において重視されるのは、やはり即戦力性...
キャリア格差がある彼氏との付き合い方
2015年6月16日価値観の多様化した現代においては、必ずしも「一流企業の社員は一流企業の社員と付き合う」、「アルバイトはアルバイトと付き合う」とは言い切れなくなっています。また雇用流動性が高まった結果、中小企業社員から...
セキュリティエンジニアに転職するには
2015年6月15日インターネットが普及し、その利用者は拡大しています。しかし、年金情報の流出問題にみられるように、利用者が拡大し身近になればなるほど、セキュリティ被害の規模も拡大しいきます。もちろん、企業が情報セキュリ...
新人営業社員が上司とうまく付き合うコツ
2015年6月11日社内でキャリアを前向きにステップアップするうえで、上司との人間関係はとても重要なポイントとなります。しかし新人営業社員の中には、こうした人間関係に不安を抱いている人が多いでしょう。 逆に、上司との...
カテゴリーリスト
キャリア情報館
スキルアップ講座
仕事図鑑
差がつく転職ノウハウ
転職の基本