- 従業員1,000名以上
- 岩手県
- 仕事内容
-
機械加工・組立、鋳造、鍛造の技術を有する【うごくモノ】を力強く支える自動車部品メーカーの当社の北上工場にて、まずは下記生産技術業務のいづれかをお任せ致します。 【具体的には】 ■鋳造/機械加工設備の導入および工法計画の立案・実施 ■商用車、建機、産機向け鋳物部品立上げ業務、新商品企画・設計、模型設計、新規受注品の立上げ業務
掲載日: 情報更新日:
該当求人13113件
並び順:
機械加工・組立、鋳造、鍛造の技術を有する【うごくモノ】を力強く支える自動車部品メーカーの当社の北上工場にて、まずは下記生産技術業務のいづれかをお任せ致します。 【具体的には】 ■鋳造/機械加工設備の導入および工法計画の立案・実施 ■商用車、建機、産機向け鋳物部品立上げ業務、新商品企画・設計、模型設計、新規受注品の立上げ業務
掲載日: 情報更新日:
110年以上の歴史を持ち「良品廉価」「先進技術をみんなのものに」を掲げ、世界中で事業を展開する業界トップシェアの自動車メーカーです。そんな当社にて、HRBPとして人事企画業務全般をお任せします。 【詳細】■将来の海外人材を含む人材育成を責務と認識し、人事サイクル全般を幅広く企画/運営していきます。■職場風土向上施策の企画・運営 、部門横断的な
掲載日: 情報更新日:
ダイハツ工業(株)
110年以上の歴史を持ち「良品廉価」「先進技術をみんなのものに」を掲げ、世界中で事業を展開する業界トップシェアの自動車メーカーにて、社長直下の監査部での内部監査業務をお任せします 【具体的には】入社後は国内監査を中心に定例監査(毎年決まっているもの)とテーマ監査(年により変わる大きなテーマ)、またSOX事務局対応などを経験に応じて対応いただき
掲載日: 情報更新日:
ダイハツ工業(株)
安全運転支援システムに関する先行開発および量産開発に携わり、性能目標・仕様策定から適合、実車テストまでの幅広い業務をご担当いただきます。「先進技術をみんなのものに」という基本思想のもとに アダプティブクルーズコントロール、レーンキープコントロール、車線逸脱抑制制御など、安全運転支援システムの開発を担います。 【業務詳細】■システムの性能目標お
掲載日: 情報更新日:
NTN(株)
当部は、2023年4月に発足した新しい組織で、グローバルNTNのカーボンニュートラルのため、国内外の社内各部署や仕入先様と連携して施策を企画・推進することをミッションとしています。社長が委員長である カーボンニュートラル推進委員会の事務局として、各地区(米州、欧州、中国、アセアン、インド、日本)と連携して以下業務を担当いただきます。■CO2削
掲載日: 情報更新日:
UDトラックス道東(株)
北海道帯広市に本社を置き、UDトラックス製大型自動車販売・整備事業などを運営する当社にて、大型車両の整備(車検、点検、整備等)をお任せいたします。 【業務内容】 ■自動車の車検整備、及び一般整備業務 【入社後について】入社後は、まず先輩社員から工具の使い方・整備を覚えていただきます。入社1〜3年は主に2,3名のチームで車検業務をお任せします。
掲載日: 情報更新日:
UDトラックス道東(株)
北海道帯広市に本社を置き、UDトラックス製大型自動車販売・整備事業などを運営する当社にて、大型車両の整備(車検、点検、整備等)をお任せいたします。 【業務内容】 ■大型車両の車検整備、整備業務 【教育体制が万全】即戦力となる自動車整備士の経験者を募集しております。入社1〜3年は主に2,3名のチームで車検業務をお任せします。当社は教育・育成に注
掲載日: 情報更新日:
■自動車部品・産業用機器・航空機器など幅広い分野に製品を提供している当社にて、機械オペレート・ラインの立ち上げ・生産設備の改善などに携わっていただきます。【業務の変更範囲】当社業務全般 <具体的には> ■生産設備自動化の推進 ■生産設備の改善…最適生産方式の設定、原価低減化の推進 ■生産設備のメンテナンス作業、移管作業 まずは設
掲載日: 情報更新日:
当社の品質管理担当として、下記の業務をお任せします。 【業務詳細】 ■不具合発生時の初動対応:状況確認/展開および適切な処置による被害拡散防止 ■原因特定および対策による多発再発の防止:調査および分析による原因特定および効果的な対策の策定と実施 ■協力会社の品質改善活動による未然防止:定期的な訪問による弊社要望の伝達および実施状況のフォロー
掲載日: 情報更新日:
(株)ホンダテクノフォート
▼四輪車の開発初期から量産立ち上げまでの研究テストに関する業務(企画提案、要件・法規等を満たした機能検討、関連部門との調整、各種テスト推進、各種評価イベント対応等)をお任せします。 【具体的には】 電装部品(室内照明/オーディオ/スイッチ/エアコン)性能評価業務
掲載日: 情報更新日:
(株)ホンダテクノフォート
▼四輪車の開発初期から量産立ち上げまでの研究テストに関する業務(企画提案、要件・法規等を満たした機能検討、関連部門との調整、各種テスト推進、各種評価イベント対応等)をお任せします。 【具体的には】 ■衝突安全性能の開発業務
掲載日: 情報更新日:
テイ・エス テック(株)
自動車シート・ドアのCAE解析業務をお任せします。【具体的には】■衝突安全性、商品性検証のCAE解析業務 ■CAE解析精度向上に向けた解析条件設定の確立 ■CAE解析ツールを用いた解析効率改善手法の検討 入社後半年ほどは教育期間とし、当社製品の構造や組立等を理解いただいた後に、現場にて先輩社員と一緒に担当を持ち業務をお任せする想定のため成長を
掲載日: 情報更新日:
(株)エイチワン
当社は自動車用フレーム部品の世界的サプライヤーとして、グローバルに事業を展開しています。事業拡大・海外子会社の増加・法的リスク対応の強化に伴い、本社法務機能の強化を目的に新たな仲間を募集いたします。 【法務業務】契約 (国内外)、法改正管理、契約相談対応、法令相談対応、契約相手との交渉、内部通報制度事務局、関係者面談等の対応、事実調査、各委員
掲載日: 情報更新日:
自動車部品生産設備のメンテナンスおよび修理および、修理に使う部品の在庫管理、一部チームのマネジメントをご担当いただきます。 ※建物の改変を伴う業務は含まない ■職場環境と教育体制: 本社工場は当社生産活動における中枢を担う工場で、様々な社員が活躍する活気のある職場です。中途入社でも入社後は教育担当の先輩社員がついて業務を教えていただける環境で
掲載日: 情報更新日:
(株)HOWA
■本社にて、購買開発業務を担当いただきます。■NV部品・EV部品など最先端製品の調達に関われるポジションです。■サプライヤー発掘から価格折衝まで幅広い業務に携わることができます。 【具体的には】自動車内装部品、NV部品、EV部品におけるサプライヤー発掘・指導・育成、生産準備対応、価格折衝・契約などを担当していただきます。将来に向けた人員補充の
掲載日: 情報更新日:
Astemo(株)
完成車メーカー向け営業部であり、各種コントローラ・センサの営業活動を行います。顧客の日本拠点のみならず、海外拠点部隊とも連携し、受注活動及びQCDDパフォーマンス向上活動を行っています。 【業務内容】 1)顧客リレーションシップ維持・構築 2)試作開発品・開発費の受注活動 3)年次原低活動・各種コストリカバリー交渉 4)新規プロジェクトソーシ
掲載日: 情報更新日:
(株)ホンダテクノフォート
▼車体を制御するECU(電子制御装置)の制御仕様作成、制御動作試験(組込制御)をお任せします。 【具体的には】 ■電子プラットフォーム(車両全体のシステムを統合制御)開発業務 ■シャシ制御(ブレーキやステアリング)開発業務 ■視界支援制御(カメラやレーダー)開発業務 (職務内容の変更範囲:当社業務全般)
掲載日: 情報更新日:
(株)ホンダテクノフォート
▼ITインフラシステム(スクラッチ開発・パッケージシステム・インフラシステム)の「構築・管理・維持運用」をお任せします。 【具体的には】 ▼バージョンアップ対応(検証作業含む) ▼ベンダーとの調整による不具合解消など ▼セキュリティ管理・運用 ▼サーバー構築、サービス設定 ▼システム機能改善 ▼不具合受付(ヘルプデスク) ▼トラブルシューティ
掲載日: 情報更新日:
いづみ工業(株)
顧客から受注した部品を製作するにあたって必要になる、図面または3Dモデルを作成し、顧客へ提案するお仕事です。 【業務詳細】■自動車メーカーの商品仕様情報に基づき、図面の設計■社内連携のための調整業務、客先との折衝業務■部品調査、分析に基づく新規構造、および付加価値のある製品の提案 ※新車種の設計開発にも携わることが出来、様々な工程の業務を経験
掲載日: 情報更新日:
日本アプティブモビリティサービシス(株)
当社日本チームにおけるFinance/HR operation(財務・人事)担当者を募集しています。EDS事業部の新会社において、財務および人事の機能をゼロから立ち上げるというダイナミックな役割となります。 ■給与システムの日常管理、従業員データの報告、給与ベンダーとの連携 ■従業員からの人事・給与に関する問い合わせ対応 ■標準的な人
掲載日: 情報更新日: