デジタルIC設計(メモリ)の求人一覧
- 仕事内容
-
日本トップクラスの実績を誇る「電動式移動ラック製品」の制御盤やモ
ーター制御にかかわる電気制御設計をお任せします。
※受注生産が多く、規格品のカスタマイズ設計が中心です。
■当社は製造現場や物流業界で使用されるマテハン機器とそれを制御するソフトの開発・製造しておりますが、その中でマテハン機器の電気制御設計をご担当頂きます。マテハン機器の特徴と
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
■メーカーが必要とする様々な開発設計に応えるため、高度な技術力を提供する当社にてSSDなどのストレージ製品における基板の設計業務をお任せします。
大手企業関連案件に携わることが可能でスケール感の大きい仕事ができます。
【具体的な内容】
2D CADを使用してストレージ製品における基板のアートワーク設計や修正を実施頂きます。その他開発サポート等
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
新規設備/装置の開発設計をお任せします。
構想設計から一連の制御設計(一部)をご担当いただきます。
【詳細】
・設備開発及び仕様検討
・制御システム構想設計
・ハードウェア設計(電気回路、制御盤、配線)
・ソフトウェア設計(ラダー、操作画面、モーション)
・客先及び社内関係部署との折衝
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
半導体の保全・メンテナンス業務をご担当いただきます。
【詳細業務】
半導体検査装置の定期校正・設備保全
※建設業務や建物の改変等の業務はありません。
[使用ツール]
特になし
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
電磁鉄心加工と生産で業界トップクラスのシェアを持つ弊社で、生産技術として自社工場内の設備保全や生産設備の設計・制作等をお任せします。電気の知識を活かして実践的な設備づくりに関われるポジションです。
既存品からオーダーメイド品まで顧客のニーズに合わせた金型設計から製品の製造までを一貫した体制で行える高い技術力が当社の強みです。モーターの需要増加
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
■メーカーが必要とする様々な開発設計に応えるため、高度な技術力を提供する当社にてSSDなどのストレージ製品における基板の業務をお任せします。
大手企業関連案件に携わることが可能でスケール感の大きい仕事ができます。
【具体的な内容】
2D CADを使用してストレージ製品における基板のアートワーク設計や修正を実施頂きます。その他開発サポート等を実
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
日本シェア1位の半導体後工程受託メーカーにて、新製品開発における個別工程の製造条件の確立や材料の開発をお任せします。入社後はスキルに合わせ、プロセスエンジニアもしくはアシスタントからスタートします。
■開発計画の策定, 実行, データ取得、統計ソフトを使った取得データの分析, まとめ
■新しい技術の採用が必要な場合はその技術の開発。例)どのよ
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
日本を代表するメーカーにて産業用機器等の電気評価試験を行っていただきます。
当社委託チームで業務を行っている為、未経験の方も当社メンバーがOJTをメインに教育しますので安心してスキルアップしていただけます。
【詳細業務】・サーボモータ、サーボドライバー製品の開発に伴う試験評価業務製品評価、基板評価、耐久試験、信頼性試験、EMC試験等の企画立案
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
<大手自動車メーカーでのご就業です>
【回路図面読解】有
【担当工程】不具合原因究明/改善検討
【詳細】(1)電動車及びそれに関わるインフラにおける電動ユニット(EMC)の先行開発
・上司から指示をもとに、電動ユニット/システムの設計、設計や前提となる規格の調査、評価検証、他社ベンチマーク(EMC評価/解析がメイン)
(2)上記業務遂行におけ
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
当社の試験装置を保有するトヨタ、日立、NEC、三菱重工、川崎重工などの顧客先(東海・近畿)に出張し、修理・点検作業を行います。
※業務内容の変更範囲:当社業務全般
■製品について:振動を起こす機械や衝撃を生み出す装置を使い自動車やその他部品の強度を確かめる部分をサポートしています。技術力が高まる現代では品質が求められるため、様々な業界から引き
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
電動駆動量産テーマの製品設計(アクチュエータ仕様設定、設計検証)をお願いします。
【担当回路種類】CAN通信【工程】仕様検討、詳細設計、評価【CAD】CR-5000
【詳細】
・製品駆動部に関する仕様書の策定と仕様交渉(顧客/サプライヤー)
・顧客仕様に基づくシステム設計(制御/通信)
・サプライヤー設計/評価の査定(回路/機構(ギアなど)/
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
電動車いすの回路設計を仕様検討からお任せします。
【製品】電動車いす
【担当回路種類】アナログ回路/デジタル回路
【工程】 仕様検討、詳細設計、回路図作成、パターン(基板)設計
※顧客が企画として持ち込んだ前提条件をもとに、仕様検討を顧客先と一緒に打ち合わせして決めていただきます。
【ツール】CR-5000、オシロスコープ
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
当社の試験装置を保有するトヨタ、日立、NEC、三菱重工、川崎重工などの顧客先(東海・近畿)に出張し、修理・点検作業を行います。
※業務内容の変更範囲:当社業務全般
■製品について:振動を起こす機械や衝撃を生み出す装置を使い自動車やその他部品の強度を確かめる部分をサポートしています。技術力が高まる現代では品質が求められるため、様々な業界から引き
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
【製品】航空機/特殊車両用ワイヤーハーネス
【工程】 仕様検討、詳細設計、部品調達、経路設計
【環境】半田ごて、オシロスコープ、マルチメーター、AutoCAD
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
プロセスデータの作成業務をご担当いただきます。
【詳細業務】
プロセスデータ活用(設計、製造、テスト)
[使用ツール]
VBA,C
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
<大手自動車部品メーカーでのご就業です>
故障返却された車載ECUの原因解析/評価/関係者への説明をお願いします。
【詳細】以下のいずれか、または全て対応していただきます。
1.解析案件管理(件数およびステータス)
2.自身および解析専門他部署および部品など仕入れ先などと連携し、原因解析を実施
3.顧客報告書の作成、および自社承認ルート回覧に
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
電力設備に設置する「電力系統の保護リレー/制御装置」の設計
【ツール】自社CAD、Office関連ツール
【回路】シーケンス回路【備考】出張あり ※月1回程度
【詳細】・システム/ソフトウェア/回路設計、構造設計(器具、部品を装置のどこに配置するのか)
・器具、機器等の部品選定及び手配
・工場試験実施項目の検討及び試験仕様書作成
・工程/コス
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
ウィンドウスイッチ/パワーテールゲート/パワーシートなどモーター制御系アイテムの回路設計/評価および補助業務をお任せします。
【担当回路種類】デジタル回路、パワーエレクトロニクス
【CAD/測定器】CR-5000 PWS、CR-8000、PSpice、オシロスコープ
【休日勤務】あり
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
日本シェア1位の半導体後工程受託メーカーにて、新製品開発における個別工程の製造条件の確立や材料の開発をお任せします。入社後はスキルや経験によりますが、プロセスエンジニアとしてご活躍いただきます。
取得データの分析, まとめ■新しい技術の採用が必要な場合はその技術の開発。例)どのようにしてモノづくりを行うかを考え具体化する。■設備, 材料メーカ
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
当社は、自動車、環境、科学、医用、半導体分野で「計測機器」の生産機器を製造しております。その中でも、医療用検査装置の電気設計業務をお任せします。
【具体的には】FPGAの論理設計・検証業務に加え、アナログ・デジタル回路設計やマイコン周辺回路の設計・評価も担当頂きます。装置全体の電気仕様検討やシステム構想設計にも関与し、開発上流工程から携わるこ
掲載日:
情報更新日:
「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。
会員登録
ログイン