(株)関東エルエンジニアリング
【制御盤設計エンジニア/東京】制御盤設計経験者・CAD経験者歓迎【WEB面接可】
- 東京23区、 その他東京都
- 仕事内容
-
電気制御システム、制御盤、電気工事などの設計業務を中心に CAD(施工図面、制御盤図面)、施工管理・工程管理、筐体(板金)・回路・制御盤設計、見積積算、検査、メンテナンスなどを行う仕事です。 「業務内容の変更範囲:当社業務全般」
掲載日: 情報更新日:
該当求人7365件
並び順:
(株)関東エルエンジニアリング
電気制御システム、制御盤、電気工事などの設計業務を中心に CAD(施工図面、制御盤図面)、施工管理・工程管理、筐体(板金)・回路・制御盤設計、見積積算、検査、メンテナンスなどを行う仕事です。 「業務内容の変更範囲:当社業務全般」
掲載日: 情報更新日:
新築・改修の建設現場で建築設備の自動制御機器や中央監視設備が正常に機能するか動作確認や試運転調整を行っていただきます。 ※自動制御機器について:自動制御装置とは、施設内の温度・湿度を自動的に調節したり、ボイラーや冷凍機を安全に運転するための自動調節を行う機器です。超高層ビルにいたるまであらゆるところに導入されており、空調における省エネルギー化
掲載日: 情報更新日:
(株)関東エルエンジニアリング
計装設備 設計・施工エンジニア-総合的なシステムインテグレータとして活躍 電気計装分野においてコンサルティング・企画から、プロジェクト管理、オートメーションプログラム設計・制作、電気・制御回路設計、生産・製造システム開発、品質管理・検査・試運転調整、メンテナンスまで一貫して行える総合的なシステムインテグレータとして、各種産業用オートメーション
掲載日: 情報更新日:
■受託した生産設備開発案件より以下業務を担当。 ・メカの構想設計に基き電気設計/制御盤設計/フロー図作成/PLC・タッチパネルのプログラミング ・装置製作後のデバック及び動作確認、客先での立上作業 《生産設備関連事業について》 FAにおける供給や搬送/組立/検査など様々な工程を自動化しています。また高精度・難形状の加工品を受託製造販売する加工
掲載日: 情報更新日:
■半導体の論理設計、検証およびツール開発業務をご担当頂きます。3〜4名のチームでプロジェクトに携わります。入社後はOJTで先輩と業務を行うので安心です。★チームは取引先及びプロジェクト毎に分れています。 仕様検討・作成→RTL実装→検証仕様作成→検証実施の一連の流れ 更に経験・実力・アイデアなどが伴えば、自社製品
掲載日: 情報更新日:
主に当社の専用機部門のひとつである「半導体生産装置」などの電気配線をお願いします。この半導体チップを生産する生産装置等を業務拡大する方針です。 【具体的には】 配線図に沿ってワイヤーハーネスと呼ばれる半導体生産装置内の電気配線を取り付けていき、I/Oチェックを行います。 ゆくゆくは当社商品全般おいても電気技術者として業務をお任せします。 ・営
掲載日: 情報更新日:
ファーネス重工(株)
【仕事内容】■主に電気設計エンジニアとして制御盤の設計及びPLCプログラミング ■必要に応じて資材手配や顧客との仕様打ち合わせ ■工場内試運転や現地での運転確認、メンテナンス業務も行うための出張 【具体的には】顧客との仕様打ち合わせから計画設計へて製作図面→製造→組立→試運転→納品まで自社一貫製造してい
掲載日: 情報更新日:
■自動車関連メーカー向け生産設備の制御設計をお願いします。部署内で5〜10名のチームを組み、機械設計担当や機械組立担当など複数の部署ともやり取りを行いながら業務を進めます。(工期期間は3〜6か月) 【具体的な仕事内容】電気専用CADで電気図面の作成をして頂きます。配線図作成が主な担当ですが、キャリアアップの過程において、板金図面の作成等の業務
掲載日: 情報更新日:
自動車部品会社の生産過程で使用する装置等を設計・製造しています。取引先の多くは大手企業で、客先での据付・メンテナンスもお任せします。※建物の改変を伴う業務は含まれません。 【具体的な業務内容】★先輩エンジニアと一緒に作業しながら成長★ 設計、製作する電子機器・装置のサイズは、手のひらサイズから人よりも大きいサイズのものまで様々。取引先のほとん
掲載日: 情報更新日:
(株)PALTAC
当社大型物流センター(RDC)のマテハン設備の設備保全を担当いただきます。当社では物流センターのロボット による自動化を推進しており、最先端マテハン設備の保全全般をお任せいたします。 《大規模最先端物流センター(RDC)について》 ・当社では独自の「トータル・ロジスティクス・システム」を提供して おり、その中核となるのが全国16箇所に展開す
掲載日: 情報更新日:
愛知機械テクノシステム(株)
■無人搬送車のハード設計・開発業務を行っていただきます。 顧客との打ち合わせ段階から提案を行い、仕様の検討、設計業務まですべての工程に携わっていただきます。入社後はOJTにてしっかりと教育するため、 製品・業界知識がない方でも安心して入社頂けます。コロナ禍により、製造現場で今までのように多く労働力をもって製造することができなくなる中で、代替手
掲載日: 情報更新日:
ラベルメーカー、ガス測定器メ―カー、リークテストメーカーなどの装置の設計開発をお任せ。顧客との仕様書作成から見積り、メカ・ソフト設計、社内又は顧客先での最終調整まで『0から100の製造』を顧客と伴走。 【働き方】お客様から頂いた図面を元に構想設計、見積書作成、仕様確認や納品まで一貫して携わることが出来ます。平均2〜3か月/案件。※規模の大きな
掲載日: 情報更新日:
(株)メイテック
風力発電機の旋回部監視装置の設計〜評価業務。乱流や吹上風による旋回部への負荷をモニタリングし故障回避するための装置開発業務を担当して頂きます。 【魅力】注目が高まるクリーンエネルギー業界での業務を通じ、環境保全という社会課題の解決に貢献できるお仕事です。センサを使ったIoT技術開発にも関与できる点は、世の中の様々な自動化技術業務にも繋げていく
掲載日: 情報更新日:
(株)アドテックス
■医療機器、半導体製造装置、FA機器の電子回路の設計業務 変更の範囲:会社の定める業務 【募集内容】:信号処理、温度制御回路・モーター制御回路・電源回路等の電子回路の具体設計 【具体的設計内容】 ・東京エレクトロンとの「技術提携」に伴う温度制御回路設計 ・ワイヤレス給電回路 ・高度管理医療機器の開発
掲載日: 情報更新日:
冨士ベークライト(株)
産業用機器(主に電鉄関係)の電気・電子回路設計業務をお任せします。【具体的に】■インターフェース部を含む制御回路設計 ■CPUを含む周辺回路設計 ■電源回路設計 等 最初は、部分的でも回路設計をお任せいたします。ゆくゆくは、開発・設計のリーダーとなって、設計チームを牽引していただくことをお任せします。 ≪取引先・お客様≫ JR西日本テクノ
掲載日: 情報更新日:
(株)YOTSUMI
◆住友電装社で自動車関連製品の電気設計業務を担当いただきます。 ◆案件に関してはご本人の希望も尊重し、決定します。仕様設計など 上流工程の仕事が多いのが特徴です。 【社風について】人柄を重視した採用をしているので、人柄がいい社員 ばかりです。仕事にも誇りを持っており、技術を高めることにどん欲な 社員で活気があふれています。 【キャリア】住友
掲載日: 情報更新日:
バイオニクス機器(株)
当社が提供しているガス検知器・水質測定機器などの電子回路設計業務をお任せします。■開発・製造しているガス検知器・水質測定機器に関して、機器の動作に必要となる電子回路設計(※)および設計した回路の 動作検証等を現在の担当者と共に開発を進めていただきます。 ※具体的には:センサからの微小直流電流又は電圧を増幅するオペアンプを用いた直流アナログ回路
掲載日: 情報更新日:
(株)マイナビEdge
■産業用機器の評価試験/品質保証に関する業務をお任せいたします。 【具体的には】 FA機器の評価〜設計回路開発業務をお任せします。 【育成環境】 顧客先でのOJTにより、業務を徐々に覚えていただきます。 未経験の中途入社者や新卒入社の方が多く活躍いただいております。
掲載日: 情報更新日:
食品製造工場などの自動機械の開発を行う当社において電気制御盤設計業務をお任せいたします。2D-CADを使用し、顧客のニーズに合わせた製品を開発します。 ■顧客と装置仕様の打ち合せを行い、装置の制御回路や制御プログラム、操作タッチパネルのレイアウト設計。電子回路のデータ収集やコンデンサ等をつないで仕様変更の道筋を考えていきます。当社は分業制では
掲載日: 情報更新日:
(株)YOTSUMI
■村田機械社で電気設計をご担当いただきます。伊勢事業所では主に クリーンFAシステムを開発しています。そのシステムの設計に携わって 頂きます。具体的には、半導体工場向けの搬送システムや制御・管理 システムの開発をしています。 【入社後について】本社でしっかり研修をしてから、村田機械社で 勤務して頂きます。 【研修について】充実した研修制度を用
掲載日: 情報更新日: