技術系(電気、電子、機械)の求人一覧
仕事内容
産業用電池電源システム(各種蓄電池/電源装置/パワーコンディショナ/蓄電システム等)の提案から施工まで販売活動における技術支援(顧客への技術説明/技術提案/講習会講師/現場施工管理等)を担当いただきます。
当社は蓄電池および電源装置のメーカーであり、製品への技術支援や施工管理など幅広い対応を行うことにより、ご自身の技術力向上ができます。
また
掲載日: 2025/04/10
情報更新日: 2025/06/30
仕事内容
アムコーテクノロジージャパンのR&D組織の窓口として、顧客(サプライヤー)からの要求仕様(半導体パッケージ設計図面)を確認して、要求仕様を満たすことができる工場の選択や技術部門への連携などをお任せします
【具体的な業務内容】■顧客が設計したパッケージデザインの要求仕様を受けて、デザインチームでパッケージ設計及び製品実現性について確認する。パワ
掲載日: 2025/04/10
情報更新日: 2025/06/30
仕事内容
日本シェア1位の半導体後工程受託メーカーにて、新製品開発における個別の工程の製造条件の確立や材料の開発をお任せします。■開発計画の策定/実行/データ取得/統計ソフトを使った取得データの分析、まとめ
■新しい技術の採用が必要な場合はその技術の開発。例)どのようにしてモノづくりを行うかを考え具体化する■設備/材料メーカーと連携しての生産に適した設
掲載日: 2025/04/10
情報更新日: 2025/06/30
仕事内容
入社後は顧客のオフィスにて、複合機やネットワーク機器の修理・点検、メンテナンス作業をご担当いただきます。研修制度が整っておりIT機器の修理知識がなくても、事業への興味や学習意欲があればご活躍できる環境
【詳細】1日平均2〜3件訪問しIT機器の修理・点検をお任せいたします。大手メーカーの商材を取り扱っており、年間で約3,000事業所との取引実績
掲載日: 2025/04/10
情報更新日: 2025/06/30
仕事内容
◆自動車の基幹部品であるトランスミッション(A/T、CVT、ハイブリッド
システム)の開発工程における実験評価業務をお任せします。新車開発プ
ロジェクト等で新しい自動車開発の一役を担う事が出来る仕事です。
≪業務一例≫
台上試験にて耐久・機能試験を実施します。試作品のエンジン及びトラン
スミッションのセッティング、また付帯部品の加工、取り付け
掲載日: 2025/04/10
情報更新日: 2025/06/30
仕事内容
■APAC地域顧客と共に、推進、作業、制御機能に関連する最適化されたソリューションを開発し、モバイル機械市場向けにDanfoss Power Solution製品およびシステムを指定および検証していただきます。
【詳細】■アプリケーションレビューを通じてDanfossの新製品/アプリケーションの成功した立ち上げ ■アプリケーション開発のサポー
掲載日: 2025/04/10
情報更新日: 2025/06/30
仕事内容
弊社が製造する工業用熱処理炉(金属部品を熱して冷ます機械)は全てオーダーメイドのため、お客様の希望に合わせた設計、製図を行っていただきます。
ゼロスタートからの製図は少なく、過去の図面を流用することが多いため、経験が浅い方でも直ぐに慣れていただけるのでご安心ください。
なお、現地視察や社内関係部署・お客様・仕入先との打ち合わせなど、担当業務は
掲載日: 2025/04/10
情報更新日: 2025/06/30
仕事内容
当社の防衛用回転翼機事業における各種開発業務を担当いただきます。
■次世代回転翼機のコンセプト検討、将来事業提案
■回転翼無人機の開発設計、試験評価
■ヘリコプタの量産事業におけるプロジェクト管理
■ヘリコプタの構造設計、ロータシステム設計、試験評価
■ヘリコプタの制御設計、シミュレーション評価、飛行試験
■ヘリコプタの操縦システムや動力シス
掲載日: 2025/04/10
情報更新日: 2025/06/30
仕事内容
航空機エンジン部品製造における間接業務。主に設備関連の計画、日程調整、工事立ち合いを主導するスタッフ業務をお任せします。※在籍出向となるため、各種労働条件や制度は三菱重工業社と同一
【業務詳細】■設備修理/導入案件、加工工具類手配関連、生産小日程管理 ■社内予算から年間計画の立案 ■課内の生産日程調整と管理を牽引する工程推進業務
※建物の改変
掲載日: 2025/04/10
情報更新日: 2025/06/30
仕事内容
JAXA種子島宇宙センターにおいてロケットの打上げを行うチームの一員として、搭載される衛星(顧客)との調整業務をご担当いただきます。
■ロケットに搭載する衛星が打ち上げ前に種子島で必要な点検整備内容の調整、実行支援
■ロケット側の作業進捗情報を衛星顧客に共有し、共同作業を調整
将来的には、適性を見ながら契約支援や衛星関連施設の運用改善なども
掲載日: 2025/04/10
情報更新日: 2025/06/30
仕事内容
■三菱重工サーマルシステムズ株式会社で取り扱っている製品のうち、家庭用空調機、業務用空調機、小型チラー、冷凍機、給湯機などのヒートポンプ製品の設計開発に携わっていただきます。
■業務詳細
・商品の仕様検討 ・製品仕様決定
・材料・部品の選定
・製品設計 ・評価試験検証計画
・評価・解析
※設計図面作成は協力会社に委託しており、その上流過程での
掲載日: 2025/04/10
情報更新日: 2025/06/30
仕事内容
各種宇宙機器の、主にロケットタンク構造組立に関して生産プランナ業務を担当頂きます。(変更の範囲)当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。
【主要な業務】■生産工程を立案、設定し、必要な各種設備、治工具類、マニュアル類の整備
■生産現場の改善、各種トラブルシュート
■設備や治工具に関する予算管理業務
将来的に
掲載日: 2025/04/10
情報更新日: 2025/06/30
仕事内容
住友電装グループとして、主にコネクタ等を設計/製造を行う当社で、射出成形関連技術者、成形金型関連技術者として下記業務をお任せします。
安定の事業基盤の下、スキルアップしていくことが可能です。
●射出成形関連技術者:射出成形に関する設備の使用決め・調整・立上及び計画、射出成形条件設定・調整・評価、その他事務業務
●成形金型関連技術者:射出成型金
掲載日: 2025/04/10
情報更新日: 2025/06/30
仕事内容
当社は印刷関連機械の製造・販売・修理を行う機械メーカーです。
あなたには当社の機械設計職をお任せします。
基本的に1台の機械製作に係る期間は約4か月半、大型機械を年間約4台程度製作しています。
完全受注生産で、お客様のニーズに答えオプションが多数あります。
毎日同じモノを大量に作る会社ではなく、一つのモノをじっくりと作り上げ、お客様の顔が見え
掲載日: 2025/04/10
情報更新日: 2025/06/30
仕事内容
自動車部品用の金型を使用した射出成形ライン検討、製造工程の設計、効率化、設備の改善等、品質の観点から立上げまでの不良発生撲滅や工程の効率化をお任せします。
成形機は計13台ほどで、メインは3000tと1800tを各1台、他社内外注である450tと1300tの成形機も見ていただきます。作業員は3000t/1800tのラインに計6名と450t/1
掲載日: 2025/04/10
情報更新日: 2025/06/30
仕事内容
プラント用純銅部材の設計及び難燃性マグネシウム合金等の研究開発をお任せします。【プラント用純銅部材の設計】熱・電気の伝導性が良好である銅は熱交換部材や通電部材に適しており、弊社主力製品の水冷式純銅部
材は、高温環境で知られる金属製錬および溶融プラントで採用されています。これらプラント用の純銅部材を中心に設計業務を担当いただきます。【難燃性マグ
掲載日: 2025/04/09
情報更新日: 2025/06/30
仕事内容
液化炭酸ガス及びドライアイスを製造するプラントにおける、製造設備の運転、点検、出荷業務等を担っていただきます。高圧ガス製造保安責任者の資格が無い方でも、ゆくゆくは資格取得を目指せる仕事です。
【仕事の詳細】■分散型制御システム(DCS)によるプラントの運転状況の監視・制御 ■ドライアイスの製造・出荷業務 ■製造設備の点検・保守・保全 ■液化炭
掲載日: 2025/04/09
情報更新日: 2025/06/30
仕事内容
自動車、船舶、航空機関連製品の開発・製造を行う村上商会の自動車部品・用品等の樹脂成形品をメインに扱う東浦工場にて、樹脂成形品(真空成形、組立)の試作から量産までの技術業務全般をお任せします。
【具体的な仕事内容】
■設備保全 ■治具製作 ■新車生産準備の節目管理に関する業務
■設備、治工具の取得、維持管理及び固定資産管理に関する業務
■成形
掲載日: 2025/04/09
情報更新日: 2025/06/30
仕事内容
■水晶デバイスメーカーである当社にて、研磨、切削改善、開発計画立案、業務改善、開発内容の量産展開業務などをお任せいたします。
【具体的には】
・治工具設計:CADを使用して治具を設計します
・素材加工:研磨機、ワイヤソー、研削盤等を使用して加工を行います。
・Excel等を使用して資料を作成します。
【研修について】業務開始時には一定期間の研
掲載日: 2025/04/09
情報更新日: 2025/06/30
仕事内容
自動車部品(樹脂製品)の生産準備業務全般。開発図面から生技要件の検討・金型設計/手配・材料手配・製品試作から量産化・工程整備など。
※量産化以降については他部署が担当
顧客やメーカーとの仕様打ち合わせなど客先やメーカーとの仕様打合せなど対外的な業務も行います。
※自動車の内装品・外装品どちらかのグループへ適性・ご経験を考慮して配属致します。
掲載日: 2025/04/09
情報更新日: 2025/06/30
閉じる
「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。
会員登録
ログイン