共栄フード株式会社 のホワイト・ブラック度 人気の理由から、激務・やばい・やめとけと言われる不満の理由まで
レポート数 1 件
共栄フード株式会社のホワイト度・ブラック度を記載しているページです。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
共栄フード株式会社ホワイト度・ブラック度チェック
-
共栄フード株式会社
投稿者4人のデータから算出
-
食料品業界
業界の全投稿データから算出
共栄フード株式会社の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)評価の統計データ
投稿者4人のデータから算出
年収・勤務時間の統計データ
共栄フード株式会社 | 食料品業界 | |
---|---|---|
平均年収 | まだ評価がありません | 367万円 |
平均有給消化率 | 20% | 46% |
月の平均残業時間 | まだ評価がありません | 26時間 |
月の平均休日出勤日数 | まだ評価がありません | 1日 |
企業情報は投稿者4人のデータから算出、 業界情報は業界の全投稿データから算出
共栄フード株式会社の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)共栄フード株式会社ホワイト度を低く評価した社員の口コミ
-
残業・休日出勤の口コミ
受注生産なので、繁忙期は休日出勤及び残業はかなり多くなってきます。どうしても人手不足なので、三六協定に引っかかってしまう方もいらっしゃります。製造部門の方々は上から何度も指摘を受け、調整に苦戦している様子でした。間接部門や営業部門は残業は基本的にはなく、少ないですが、仕事のできない事務員は、時間内に業務をさばききれず、21時、22時まで残って残業しているところはよく見かけました。仕事量というよりは、勤務時間内におしゃべりをしたりサボっている女性が生活残業をしているといった感じです。労働基準法の改定により、残業時間を減らす取り組みをしておりますが、どうしても生産がキャパオーバーなので、やむを得ない感じです。上層部は外部から来られた方がほとんどで、現場のことは全く分かっておらず、無理な残業削減や、きれいごとを並べ、達成できなかった際は評価を下げられます。そのせいで、サービス残業をする人が多くなっている現状。パワハラなども日常茶飯事なので、窓口に相談している方もいましたが、根本的な問題は全く改善していない。
共栄フード株式会社の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)