株式会社京進のホワイト度・ブラック度を記載しているページです。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社京進ホワイト度・ブラック度チェック
-
株式会社京進
投稿者48人のデータから算出
-
サービス業界
業界の全投稿データから算出
株式会社京進の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)評価の統計データ
投稿者48人のデータから算出
年収・勤務時間の統計データ
株式会社京進 | サービス業界 | |
---|---|---|
平均年収 | 325万円 | 371万円 |
平均有給消化率 | 40% | 51% |
月の平均残業時間 | 26.7時間 | 26時間 |
月の平均休日出勤日数 | 0.8日 | 1日 |
企業情報は投稿者48人のデータから算出、 業界情報は業界の全投稿データから算出
株式会社京進の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)株式会社京進ホワイト度を高く評価した社員の口コミ
-
残業・休日出勤の口コミ
学校が長期休暇に入ると、講習という商品を売る期間になるため、6連勤になるが、それ以外は基本的に週休2日制。祝日も休みになる。講習期間中も盆休みや正月休みがある。残業を無くすことを奨励する風土をつくろうとしていたが、各社員がそれぞれ別の拠点で働いているため、残業度は個人の判断によるところが大きい。帰る人は定時で帰るが、残業する人は日付が変わっても仕事をしている。
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
非常勤講師でもしっかり有給が取れた。もっとも、有給がいくらで給与に反映されるか不明。正社員は授業に穴を開けるのを厭う風潮 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
報酬については、満足のいく額ではなかった。とうのも、仕事の実労働時間は巷でいわれているほどは多くないのですが、どうしても ... 年収・給与の口コミの続きを読む
株式会社京進ホワイト度を低く評価した社員の口コミ
-
残業・休日出勤の口コミ
基本的には木曜・日曜の週休2日制で、祝日も休むことができます。夏期や冬期の講習期間では6連勤や10時間以上の拘束もありましたが、手当ては支給されます。定時が22時であるため、公共の交通機関を使って通勤している人は2時間も残業できません。その変わり、仕事を残している場合は定時よりも早く出勤して仕事をする、というスタンスでした。しかし、拠点にいる社員は自分一人しかいないので、定時きっかりで仕事をして帰宅しても、誰に何を言われることもありません。早く帰ることを推奨する風土もありました。
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
個別指導部門の教室長をやっていました。
職場の雰囲気は、配属されるブロックとそのブロック長でかなり変わります。
私は ... 働く環境の口コミの続きを読む -
年収・給与の口コミ
時給は高いと思われます。しかしながら、講師という職業上、どうしてもサービス残業を行わねばならない時はあります。一定額は支 ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
仕事に辛さや憤りを感じる時地域柄もあると思いますが、基本的に地元の方が就職していることが多く、よその地域から就職しているからは馴染めない方もおられ ... 長所・短所の口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
主に休日は木曜日と日曜日で週二日ありますが、残業が多いというのが印象です。休日出勤に関してはあまりないのですが、教室事務 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
株式会社京進の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)