アピ株式会社 のホワイト・ブラック度 人気の理由から、激務・やばい・やめとけと言われる不満の理由まで

総合評価 3.1 /5.0 レポート数 7

アピ株式会社のホワイト度・ブラック度を記載しているページです。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!

目次
  1. アピ株式会社のホワイト度・ブラック度チェック
  2. アピ株式会社のホワイト度を低く評価した社員の口コミ

アピ株式会社ホワイト度・ブラック度チェック

  • アピ株式会社
    総合評価
    3.1

    投稿者5人のデータから算出

  • 食料品業界
    総合評価
    2.6

    業界の全投稿データから算出

アピ株式会社の口コミをすべて見たい方へ

まずは無料会員登録(1分)

評価の統計データ

投稿者5人のデータから算出

年収・勤務時間の統計データ

アピ株式会社 食料品業界
平均年収 543万円 367万円
平均有給消化率 45 46
月の平均残業時間 40.0時間 26時間
月の平均休日出勤日数 2.0 1

企業情報は投稿者5人のデータから算出、 業界情報は業界の全投稿データから算出

アピ株式会社の口コミをすべて見たい方へ

まずは無料会員登録(1分)

アピ株式会社ホワイト度を低く評価した社員の口コミ

  • 働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ

    人事移動は少なく、各部署ごとに雰囲気や仕事に対する意識、責任感、残業時間など、働きやすさがそれぞれ異なる。

    子育てと両立し、時短や定時で帰れる部署もあれば、毎日夜遅くまで必死になり、常に仕事に忙殺されている部署もある。

    部署や担当者ごとに独自のローカルルールが存在していて、慣れるまでに時間がかかる。
    また、社内ルールだけでなく、取引先(顧客)や製品によってやり方や取決めが一つ一つ異なるので、一律のマニュアルが作成できないのが要因とも言える。
    (OEMメーカーなので、取引先は数百社、製造製品は1000種を超える。顧客には、誰もが知っているような大手企業も多い為、確認項目や求められるレベルも高い。)

    会社全体の雰囲気としては、新人や社歴が浅くても発言できる社風であり、
    創立100年を超える企業にしては珍しく、つねに新しいことに挑戦し、変化し続ける企業であることをモットーとしている。
    (会長の口グセとしては、「君一人が失敗したところで会社は潰れない。どんどん新しいことにチャレンジしろ。」という名言。)

アピ株式会社の口コミをすべて見たい方へ

まずは無料会員登録(1分)