日産自動車株式会社 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで

3.4
レポート数 1306

日産自動車株式会社総合評価・スコア
(働きやすさ・平均年収・残業時間)

労働時間の満足度
3.4
仕事のやりがい
3.2
ストレス度の低さ
2.9
休日数の満足度
4.0
給与の満足度
3.4
ホワイト度
3.5
総合評価
3.4
平均年収
625万円
世代別の最高年収
世代別
最高年収
20代
858
30代
1379
40代
1612
月の残業時間
平均24.4時間
月の休日出勤
平均0.2
有休消化率
平均75%

キャリコネユーザーの投稿データから算出

日産自動車株式会社口コミをテーマ・職種から探す

テーマから口コミを絞り込む

職種から口コミを絞り込む

日産自動車株式会社年収・給与の統計データ(年収データ対象:447人)

職種別
平均年収

職種別平均年収

職種 平均年収
経営・各種コンサルタント 579万円
営業 584万円
技術(ソフトウェア関連) 629万円
技術(ハードウェア関連) 639万円
技術(研究開発) 643万円
技術(その他) 549万円
人事・総務・法務 528万円
事務(財務・会計・経理) 633万円
広報・企画・マーケティング 730万円
カスタマーサポート 509万円
クリエイティブ 554万円
店舗スタッフ・バイヤー 460万円
運輸・物流サービス 438万円
その他 467万円
年代別
平均年収

年代別平均年収

年代 平均年収
20代 466万円
30代 679万円
40代 895万円
50代 902万円
職種&年代別
平均年収

職種&年代別平均年収

職種 年代 平均年収
経営・各種コンサルタント 20代 528万円
30代 551万円
40代 -
50代 -
営業 20代 445万円
30代 709万円
40代 1,165万円
50代 -
技術(ソフトウェア関連) 20代 476万円
30代 744万円
40代 -
50代 -
技術(ハードウェア関連) 20代 493万円
30代 667万円
40代 880万円
50代 -
技術(研究開発) 20代 475万円
30代 695万円
40代 953万円
50代 -
技術(その他) 20代 470万円
30代 615万円
40代 554万円
50代 -
人事・総務・法務 20代 373万円
30代 590万円
40代 806万円
50代 -
事務(財務・会計・経理) 20代 507万円
30代 668万円
40代 1,007万円
50代 -
広報・企画・マーケティング 20代 474万円
30代 782万円
40代 1,099万円
50代 -
カスタマーサポート 20代 434万円
30代 584万円
40代 -
50代 -
店舗スタッフ・バイヤー 20代 460万円
30代 -
40代 -
50代 -
運輸・物流サービス 20代 443万円
30代 -
40代 -
50代 -
その他 20代 381万円
30代 542万円
40代 330万円
50代 -

日産自動車株式会社おすすめの年収・給与明細

日産自動車株式会社転職・中途採用面接

  • 30代後半男性の転職・中途採用面接

    • 応募した部署:事務系管理部門
    • 職種:その他
    • 2013年度
    選考期間:1ヶ月
    応募
    入社

    面接官にされた印象的な質問と回答面接官:部長、現場の社員、管理部門

    グローバルに活躍していくためには何が必要と思うか?

    様々な国籍の人間と意志疎通が図るためのコミュニケーションスキルと、性別・国籍や多種多様な環境で生活している関係者と分け隔てなく接したり理解を示せるダイバーシティへの理解。

    投稿者からのアドバイス応募理由、応募準備、面接プロセスなど

    地元を代表する企業であるのと、自動車のようなグローバルで大規模な事業に関わりたかったため。持ち前の語学力や海外経験もそれなりに活かせると思ったため。

    面接三回
    通常のエントリー、一般的な必要書類一式
    一回目 人事 + 配属先社員
    二回目 配属先 管理職(複数)
    三回目 人事

    初回と二回目でほぼ決まる。二回目は当たる人によって結構質問内容もバラつく(後日同時期入社との会話にて)

    投稿日: (記事番号:692639
  • 30代後半女性の転職・中途採用面接

    • 応募した部署:グローバルセールス
    • 職種:経営企画
    • 2014年度
    選考期間:1ヶ月
    応募
    内定を辞退

    面接官にされた印象的な質問と回答面接官:役員、部長

    なぜ日産自動車か
    日産自動車になにを貢献できるか
    5年後のキャリアは

    今までのグローバル環境での製造管理プロジェクトマネージメント能力、そして目標達成までの他部門管の交渉が貢献できる。

    投稿者からのアドバイス応募理由、応募準備、面接プロセスなど

    面接二回のシンプルな面接。
    1次面接は人事と部長クラス
    二次面接は人事と役員
    志望理由と経験にそくした実績から貢献できることを明示。
    将来のキャリアプランと企業のミッションが合致すれば内定をいただける。
    内定辞退は人事によるポジションの間違いおよび、書面による雇用契約がないため。年額が推定であり、推定年額に占めるボーナス比率が33%程度におよび支給の確約が書面にない。
    もし賞与が0になったら現在年額で書面で確約のある固定給与より33%も低下するグローバル企業だが日本的雇用契約形式で残念。一緒にはたらきたいと思える部長さんと話せたことは良かっただけにスタッフクラスに年俸制度導入雇用契約を書面で作成してただきたった。残念。

    投稿日: (記事番号:437065

日産自動車株式会社企業情報詳細

1933年に創業した日本の大手自動車メーカー。神奈川県横浜市に本社を置き、海外の20の国や地域に生産拠点を持っている。1999年にフランスの自動車会社・ルノーと資本提携し、2016年には三菱自動車を子会社化。現在、国内シェア(登録車)は第2位。グローバル生産台数は2016年に過去最高を記録している。国内外での自動車、部品の製造と販売が中心事業。販売支援のための販売金融サービスも行っている。人財育成に力を入れており、ステップアップ制の国内外での研修やOJTを行っている。福利厚生には「Happy8プログラム」を導入。フレックス勤務、在宅勤務制度など多様な働き方を支援している。中途採用専用サイトで、事務系、技術系ともに幅広い職種を募集している。

日産自動車株式会社業績情報

売上高
115,742億円
営業利益
3,182億円
経常利益
5,465億円
平均年収
815万円
従業員数
138,893人(連結)
平均年齢
41.80歳

※企業が公表しているデータをもとに掲載しています。(データ取得日:2019年10月)

日産自動車株式会社会社概要

企業名
日産自動車株式会社
英名
Nissan Motor Co., Ltd
略称・通称
Nissan、ニッサン
企業HP
http://www.nissan.co.jp/
住所
神奈川県横浜市西区高島一丁目1番1号
業界
輸送用機器
代表者
代表執行役社長兼最高経営責任者 西川 廣人
設立年月
1933年12月
上場区分
東証1部
上場年
1951年
証券コード
7201
決算月
3月
データ提供元:FUMA