株式会社システムステーション のホワイト・ブラック度 人気の理由から、激務・やばい・やめとけと言われる不満の理由まで
レポート数 5 件
株式会社システムステーションのホワイト度・ブラック度を記載しているページです。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
- 目次
株式会社システムステーションホワイト度・ブラック度チェック
-
株式会社システムステーション
投稿者3人のデータから算出
-
小売業界
業界の全投稿データから算出
株式会社システムステーションの口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)評価の統計データ
投稿者3人のデータから算出
年収・勤務時間の統計データ
株式会社システムステーション | 小売業界 | |
---|---|---|
平均年収 | まだ評価がありません | 343万円 |
平均有給消化率 | 93% | 44% |
月の平均残業時間 | まだ評価がありません | 25時間 |
月の平均休日出勤日数 | まだ評価がありません | 1日 |
企業情報は投稿者3人のデータから算出、 業界情報は業界の全投稿データから算出
株式会社システムステーションの口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)株式会社システムステーションホワイト度を高く評価した社員の口コミ
-
女性の働きやすさの口コミ
産休制度があり、産休後戻ってくる女性が非常に多く、子供に合わせて時短勤務や休みを取ることが可能
子育てしながらも長く働いていける環境だと思いますが、その反面独身には、シワ寄せありました。
週休2日のシフト制ではありますので、決してブラックではありませんが、月2日のみの希望休のため、仕事以外になにかやってる方には続けにくい環境だと思います。
それから、体調不良で休みを取るのが他の会社よりなかなか難しくて、体調不良おして出勤して、早退してました。
わたしが入社するより前はインフルでも休めない時代があったとか。
さすがにそこまでは言われませんが、その流れを汲んでいる会社なので、休みづらい傾向にあります。
時給以外にインセンティブや資格手当など貰えるため、派遣でもそれなりに貰えます。
数字に対してはかなりシビアなので、前向きに数字に取り組める人だといいのですがプレッシャーもありました。
上層部ではオレオレな人間もいますが全体的には、協調性が高い人ばかりなので割と人間関係は良好な会社だと思います。
和気あいあいで楽しい会社だと思います。
株式会社システムステーションホワイト度を低く評価した社員の口コミ
-
出世の口コミ
新卒社員と中途社員との待遇の違い違いはありませんでした、
むしろプロパー社員よりも中途が多いイメージですね
出世についてもプロパーが優先されますが若い会社なので、そこまで変わりはなかったように思われます
しかし、私は中途でしたが、馴染めませんでした
株式会社システムステーションの口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)