株式会社本田技術研究所 のホワイト・ブラック度 人気の理由から、激務・やばい・やめとけと言われる不満の理由まで
レポート数 337 件
株式会社本田技術研究所のホワイト度・ブラック度を記載しているページです。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社本田技術研究所ホワイト度・ブラック度チェック
-
株式会社本田技術研究所
投稿者149人のデータから算出
-
その他業界
業界の全投稿データから算出
株式会社本田技術研究所の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)評価の統計データ
投稿者149人のデータから算出
年収・勤務時間の統計データ
株式会社本田技術研究所 | その他業界 | |
---|---|---|
平均年収 | 643万円 | 387万円 |
平均有給消化率 | 94% | 54% |
月の平均残業時間 | 25.8時間 | 23時間 |
月の平均休日出勤日数 | 0.1日 | 1日 |
企業情報は投稿者149人のデータから算出、 業界情報は業界の全投稿データから算出
株式会社本田技術研究所の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)株式会社本田技術研究所ホワイト度を高く評価した社員の口コミ
-
年収・給与の口コミ
業界平均から考えると多くの報酬・良い福利厚生を享受できていると思います。現在の環境を考えると他に転職したいと思うようなことはありません。問題は今後で、良い仕事をした成果を報酬という形でこれからもらえるかと考えると、先輩や上司を見る限り成果給はあまり上がらず仕事量が増えるだけなのではないかと思ってしまいます。全体を見るとあまりチャレンジングな仕事はせず、無難に過ごしていた方が良い老後を迎えられそうに感じています。会社が発信しているイメージと内部がかけ離れているように感じています。
-
長所・短所の口コミ
仕事に辛さや憤りを感じる時自分の専門とは異なった部署に配属しました。
基本的に教育はなし。
休みの日に自己啓発で勉強しないといけません。
仕 ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
残業・休日出勤の口コミ
残業規制が入っているせいもあり、残業は月10時間程度ほどでした。私の場合はゼロでしたので、年収もその分低くなります。休日 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
有給休暇は100パーセントの取得率です。仕事ができる人にとっては大変良い環境だといえます。ですが、実際には年末に上司命令 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
次年に持ち越せる有給休暇日数が20日であるため、年末が近づいてくると残日数が20日以下になるように管理が厳しくなる。その ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
株式会社本田技術研究所ホワイト度を低く評価した社員の口コミ
-
働く環境(出産・育児・介護)の口コミ
出社後に子供の急な発熱等で離職する場合、1時間単位で特別休暇が使えます。例えば半日働いた時点で、幼稚園に呼び出されて午後いっぱい離職した場合、有給休暇や残業時間は減らずに、残りの定時時間までの時間を子供の看護休暇として申請できます。
こういった制度を使って、出産後に復職して働いている女性の方が多くいます -
やりがいの口コミ
一般的なホンダのイメージで入社すると、現実とのギャップに悩まされる事が多い。配属先の希望がそのまま通ることは極めて希で、 ... やりがいの口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
月の残業時間枠が決められていて、厳格に管理される。
休日出勤する者は滅多にいない。
残業したくても、残業できずに精神 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点プロジェクト運営が昔の日本企業のノリ。
小さなシステムなら社員のマインドだけで良いものは出来るが
複雑化したシステム ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
良くも悪くも上下関係が基本的にはないところ。これは言い方を変えればマネジメントなんてものは存在しないという事です。ともか ... 働く環境の口コミの続きを読む
株式会社本田技術研究所の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)