医療法人香流会紘仁病院 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
医療法人香流会紘仁病院の評判総合情報ページです。医療法人香流会紘仁病院の社員や元社員による医療法人香流会紘仁病院の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
医療法人香流会紘仁病院評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
医療法人香流会紘仁病院の同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
基本的には有給消化は申請すればできる。早上がりなどの制度もあるため、閑散期で暇な時は早上がりを申請して帰宅することもでき ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
案件をこなす毎に自分の処理スピードの向上や、ミスも減る為、その点は面白いと思う。自分の実績がしっかりと見える化されている ... やりがいの口コミの続きを読む
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
仕事内容に不満がなかったが、年功序列の制度が厳しく新人時代の仕事外の扱いは酷かった。
昼休みは先輩達に場所を譲るた ... 働く環境の口コミの続きを読む -
年収・給与の口コミ
安定して賞与があります。
ただ透析を担当している先輩を見ると少しの残業なら残業代が出ますが、長時間の残業代は出ないよう ... 年収・給与の口コミの続きを読む -
働く環境(出産・育児・介護)の口コミ
先輩を見ていると産休は取りやすく、隣に保育園もあるので女性に優しい職場だと思います。
介護については例がないのでわかり ... 働く環境の口コミの続きを読む
医療法人香流会紘仁病院転職・中途採用面接
-
20代後半女性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:栄養課
- 職種:医療福祉関連
- 2019年度
選考期間:1週間応募応募時の年収
280万円入社入社後の年収
300万円面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:役員)
精神科は大丈夫か、栄養士として何を成し遂げたいか
栄養士として患者さんと真摯に向き合う仕事がしたい。
精神科という難しく、あまり知識の少ない分野で成長したい手。投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
系列病院での勤務経験より、関わりがあった。
栄養課の先輩方は勉強熱心で、患者さんに親身であるため、そのように熱意のあるタイプの方が合っていると思う。
精神科といえど、総合病院のため、一般科もあるので一般科勤務の知識も活かせる。