(株)オフィスオフサイド の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
(株)オフィスオフサイドの評判総合情報ページです。(株)オフィスオフサイドの社員や元社員による(株)オフィスオフサイドの転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
(株)オフィスオフサイド評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
(株)オフィスオフサイドの同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
女性の働きやすさの口コミ
女性社員はいなかったので何ともこたえづらいところではあります。しかしながら、この会社の基本的な方針として、学歴、国籍、年 ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
自社管理物件への入居に関して3割程度の割引制度があったので利用していた。
物件自体は壁が薄かったり、内装が安っぽか ... 働く環境の口コミの続きを読む -
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
年1度の社員旅行がある。
積立金が毎月強制徴収されていた。
旅行に不参加だとしても、返金されることはなかった。
... 働く環境の口コミの続きを読む -
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
希望すれば寮に入れるが、寮が虎ノ門と麻布。普通に賃貸一人暮らしすれば10数万かかるところが約3万円、ショッピングにも夜遊 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
各地方から就職のため上京している人がほとんどです。みんな高い目標意識を持ってきているので、よく勉強しますし、厳しいけれど ... 働く環境の口コミの続きを読む
(株)オフィスオフサイド転職・中途採用面接
-
30代前半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:制作
- 職種:広報
- 2020年度
選考期間:1ヶ月応募応募時の年収
350万円内定を辞退面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:社長)
「正社員で求人を出したが、実際は契約社員が欲しいと考えている。いいですか?」
面接が最終段階(二次面接)まで進んでからこれを言われた。評判を検索したところ、どうも過去にも同様の手口を使って求人広告を掲載していて問題になったことがあるらしい。「正社員での応募でしたので、お断りさせて頂きたいと思います」と回答し、辞退した。
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
正社員での求人掲載であったため応募したが、最終面談まで進んでから「実は契約社員として人員が欲しいため雇用形態を変えて採用したい」と言われた。初めから情報をオープンにしておらず、さらに面接の段階が進んでから条件変更を求めてくる経営層に不信感を感じたため、お断りした。