-
広島県×卸売業界の企業 40代による労働時間の満足度ランキング【転職・就職に役立つ】
キャリコネに登録されている広島県 卸売業界の企業の、40代の評価による労働時間の満足度ランキングです。キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から気になる企業の社員が投稿した情報をチェック!
労働時間の長さに対して社員がどれだけ満足しているかの点数です。労働時間のわりに給与は少ない、作業効率が悪いままだから残業になる、などの理由で満足度が低い傾向があります。40歳から49歳までの投稿データです。役職につき、ミドルもしくはシニアの管理職として、組織全体をみながら仕事をすすめる年代。周りからの評価も定まっていることが大半ですが、逆にもっと評価してくれる会社からお呼びがかかることもあります。広島は、マツダの本社があり、自動車関連産業が盛ん。瀬戸内工業地域では造船、鉄鋼、機械、ゴムなどが発達しており、工業生産額は西日本有数。近年は半導体やデジタル関連機器工場を積極的に誘致しています。卸売業は、総合商社や専門商社、卸売問屋を含みます。モノの生産はせず、仕事の中心は営業です。総合商社は買い付けだけでなく、事業投資にも力を入れて収益確保。問屋は、商社が有さない保管や配送などの物流機能を持っています。
労働時間の満足度などの評価の他、地域・業界・投稿者属性(職種年齢など)で絞り込んで、条件に合った企業を探すことができます。説明をもっと読む
評価点は40代の平均値になります。-
- 卸売業
- 広島県東広島市黒瀬町南方634−1
- 経営者の評価の口コミ 会社の改善点などは声をあげると親身になって聞き入れてくれます。なので、仕事について相談しやすい環境づくりを大切にされている方だと思います。 経営者の評価の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 広島県東広島市西条吉行東1丁目4-14
- 残業・休日出勤の口コミ 店舗運営なので、土日は基本的に休みは取れません。休みもパートで店中心なので希望休みや連休は取りにくいです。新店舗オープンの準備等の持ち帰りの... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 広島県尾道市東尾道10番地27
-
年収・給与の口コミ
報酬は出し過ぎだと思う。
平社員よりも役付きの方が多い。
能力に見合った報酬をもらっている人もいるが役員の半分はなんの仕事もしてないのに... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 広島県広島市西区上天満町3番26号
-
長所・短所の口コミ
上司のさじ加減。
上司の顔色だけ伺って仕事をする人間が出世し、実力はあまり関係ない。
その上司も元々そういうタイプの人間なので、管理能力... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 広島県広島市中区幟町13番15号
-
年収・給与の口コミ
給料は、地方勤務の会社としては高い方。
地方だと、電気、ガス、新聞社が3大大企業になる。
広島だと、中国電力、広島ガス、中国新聞である。... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 広島県広島市中区三川町10番9号
-
退職理由の口コミ
店所により雰囲気が違う。所長の高圧的な言動により、退職に至った。
営業をしていた為、ノルマはもちろんあったがノルマを達成しても、評価はして... 退職理由の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 広島県広島市中区西十日市町9番12号
-
転職後のギャップの口コミ
健康食品などを突き詰めるとこうなるのも仕方ないのかもしれませんが、スピリチュアル重視、本社では地球人セミナーなども頻繁に行われています。
... 転職後のギャップの口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 広島県尾道市東尾道15-13
-
残業・休日出勤の口コミ
基本的に連休はない
365日24時間対応(少人数で)、夜は電話当番でいつでも要請があれば出勤となる
当番のときは休んだ気がしない。
精... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
8件中 1~8件を表示
-