-
京都府×小売業界の企業 40代による仕事のやりがいランキング【転職・就職に役立つ】
キャリコネに登録されている京都府 小売業界の企業の、40代の評価による仕事のやりがいランキングです。キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から気になる企業の社員が投稿した情報をチェック!
仕事のやりがいという、個人の価値観に左右される項目を点数化したものです。社風、職種、年齢によって差がでやすい項目です。40歳から49歳までの投稿データです。役職につき、ミドルもしくはシニアの管理職として、組織全体をみながら仕事をすすめる年代。周りからの評価も定まっていることが大半ですが、逆にもっと評価してくれる会社からお呼びがかかることもあります。京都は、国内外から年間約5000万人もの観光客が訪れ、サービス業や観光業が盛ん。村田製作所や京セラ、任天堂や堀場製作所など、伝統産業に起源を持つ非財閥系のベンチャー出身の成長企業が本社を置いています。小売業には、百貨店、家電量販店、ショッピングセンター、ドラッグストア、ホームセンター、スーパー、コンビニなどがあります。販売のための接客サービスだけでなく、商品を仕入れるバイヤーや物流、プロモーションの仕事もあります。
仕事のやりがいなどの評価の他、地域・業界・投稿者属性(職種年齢など)で絞り込んで、条件に合った企業を探すことができます。説明をもっと読む
評価点は40代の平均値になります。-
- 小売業
- 京都府京都市下京区烏丸通塩小路下る東塩小路町901
-
働く環境の口コミ
有給は必ず消化できます!全消化するようにと上司から言われます。
残業少なめです!契約社員の間は時給で働くので時間通りに上がれます。
... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 京都府京都市下京区大宮通松原下る西門前町407番地
-
やりがいの口コミ
得意分野で活躍ができ実績で高評価が得られる会社です。
業務の中で結果を示す事で高評価が受けられ昇進・昇給も早い会社です。自身をマネージメン... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 京都府京都市下京区四条通烏丸東入長刀鉾町22番地
- 働く環境の口コミ 社長の一言ですぐに内容に変わるので、目まぐるしく次の日には変わっていることもしばしば。女性は託児所もあるので働きやすいとは思います。イベント... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 京都府京都市右京区西京極畑田町8
-
女性の働きやすさの口コミ
無理だとは思いませんが、女性社員はパートタイマーの方を除き20代前半の方がほとんどなので管理職を目指す前に結婚などで辞めたりしています。
... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 京都府京都市中京区烏丸通四条上る笋町689番地
-
出世の口コミ
営業は実績さえ出せば最初は出世しやすいです。
2年目でも役職者になることが可能です。
しかしある程度上がったあとは頭打ちで上がれなくなり... 出世の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 京都府京都市南区西九条高畠町45番地
-
やりがいの口コミ
グローバル企業を掲げているだけあって、世界と仕事をしているんだという実感が持てます。
海外の方とテレビ会議を行うことが多く、英語が堪能であ... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 京都府京都市下京区中堂寺櫛笥町18番地12
-
- 小売業
- 京都府京都市南区西九条菅田町15番地
- 長所・短所の口コミ 各部門の上の方からの指示が多すぎて本来の営業の仕事がおろそかになっている。あと各営業所間の実績に対する取り組み意識の格差が大きすぎる。営業所... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 京都府京都市下京区若宮通五条下る毘沙門町33番地1
-
残業・休日出勤の口コミ
店舗を多く出しているので慢性的な人手不足な感じがする。
そのためパートも社員も休みが取れずにいる。店舗によっては明るく元気な人たちがいるが... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 京都府京都市上京区丸太町通河原町東入駒之町536番地
- 長所・短所の口コミ 親子2代経営がまずダメだと思う。他企業から優秀な人間を引っ張って雇われ社長にした方が、よっぽど、会社にも従業員にも良いはず。 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 京都府京都市下京区烏丸通五条下る大坂町369番地
- 長所・短所の口コミ クロレラ業界全体が不調なこともあり、以前のようにあぐらをかける状況ではなくなった。一方で健康食品産業は今後さならる成長が見込めるにもかかわら... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 京都府京都市南区西九条院町26番地
-
出世の口コミ
一人ひとりの業績を切り分けることが難しいことが原因で、長きに渡って情実人事が多い。上席の役員に以下に好かれるかによって決まる。
今はセブン... 出世の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 京都府京都市 南区西九条 東島町63-1
- 残業・休日出勤の口コミ 固定残業してついている為、60時間以上残業しなければ、つかない。ただし、残業しなくても固定残業がつかない訳でもないので、定時で帰れば問題ない... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 京都府京都市中京区新京極通四条上る中之町560番地
-
退職理由の口コミ
完全な家族経営であり、それぞれの能力を問わず主要ポジションをすべて固められてしまっているため、改善案や新機軸持ち込みによる実現度が低い。
... 退職理由の口コミの続きを見る
14件中 1~14件を表示
-