-
東京都×小売業界の企業 金融系職種によるランキング【転職・就職に役立つ】
キャリコネに登録されている東京都 小売業界の企業の、金融系職種の評価による企業ランキングです。キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から気になる企業の社員が投稿した情報をチェック!
金融系職種には、ファイナンシャルプラナー、トレーダー、ファンドマネージャー、アナリスト、金融商品開発、金融システム開発、債権管理、損害調査などによる投稿データが含まれます。東京は、全国の人口の約1割を占め、大企業の本社が多く集まる東京。人口あたりの会社員の数が全国1位。「賃金構造基本統計調査」(2016年)によると、都内の会社に勤める会社員の平均年収605万9900円で、他県を圧倒しています。小売業には、百貨店、家電量販店、ショッピングセンター、ドラッグストア、ホームセンター、スーパー、コンビニなどがあります。販売のための接客サービスだけでなく、商品を仕入れるバイヤーや物流、プロモーションの仕事もあります。
ここから評価で絞り込んで、条件に合った企業を探すことができます。説明をもっと読む
評価点は金融系職種の平均値になります。-
- 小売業
- 東京都千代田区二番町8番地8
-
長所・短所の口コミ
入社後~店長時代
不規則な生活と長時間労働だったが残業代が出たし、体力もまだあったのでなんとか務まった。いつも働いているのにメタボ体形にな... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都中野区中野4丁目3番2号
- 長所・短所の口コミ 大卒と高卒の新入社員を同じ立場で働かせるところや、総合職採用としておきながら販売職と同じ扱いで働かせるところがよくないと感じた。また、多くの... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都港区南青山ニ丁目12番14号 ユニマット青山ビル
- 残業・休日出勤の口コミ 残業はサービス残業です。手当てはつきますが、みなし残業で、基本給が低い設定になっています。わたしのいた営業所では、休日出勤は基本ありませんで... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都中央区晴海2-5-24 晴海センタービル4階・5階
- 長所・短所の口コミ 業界的に働きやすさを求めるのは難しいことだと思うが、常に人間関係のトラブルは付き物でした。そのため、神経質で考えすぎてしまう傾向がある性格の... 長所・短所の口コミの続きを見る
4件中 1~4件を表示
-