-
東京都×卸売業界の企業 物流系職種による仕事のやりがいランキング【転職・就職に役立つ】
キャリコネに登録されている東京都 卸売業界の企業の、物流系職種の評価による仕事のやりがいランキングです。キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から気になる企業の社員が投稿した情報をチェック!
仕事のやりがいという、個人の価値観に左右される項目を点数化したものです。社風、職種、年齢によって差がでやすい項目です。物流系職種には、ドライバー、パイロット、フライトアテンダント、航空管制官、鉄道乗務員、船舶乗務員、倉庫管理などによる投稿データが含まれます。東京は、全国の人口の約1割を占め、大企業の本社が多く集まる東京。人口あたりの会社員の数が全国1位。「賃金構造基本統計調査」(2016年)によると、都内の会社に勤める会社員の平均年収605万9900円で、他県を圧倒しています。卸売業は、総合商社や専門商社、卸売問屋を含みます。モノの生産はせず、仕事の中心は営業です。総合商社は買い付けだけでなく、事業投資にも力を入れて収益確保。問屋は、商社が有さない保管や配送などの物流機能を持っています。
仕事のやりがいなどの評価の他、地域・業界・投稿者属性(職種年齢など)で絞り込んで、条件に合った企業を探すことができます。続きを見る
評価点は物流系職種の平均値になります。-
- 卸売業
- 東京都江東区塩浜1丁目3番16号
- 年収・給与の口コミ 高収入とまでは言えないが、同業他社と比較すれば水準以上の給料ではないかと思う。ベース12か月プラスボーナスといった形。今後はコロナ禍がどこま... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都千代田区西神田3丁目5-2
-
やりがいの口コミ
ドクター相手なので理不尽な怒られ方をしたりすることはほぼないです。話もすぐ分かってくれて営業はやりやすいです。
その分プレゼンや面談の流れ... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都港区芝浦1丁目1番1号
-
働く環境の口コミ
給与水準は他社と比較し高い。そもそも業界自体の水準が他業界と比較し高い。
福利厚生について家族手当、住宅補助等は一通りあり、福利厚生は充実... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都台東区入谷1丁目27番4号
-
やりがいの口コミ
地道にコツコツと作業するのが好きな性格の人にはピッタリだと思います。
朝に段ボール詰めの小さな部品が運ばれてきます。段ボールを開けて部品に... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都中央区京橋3丁目1番1号
-
残業・休日出勤の口コミ
9時-18時が基本就業時間。
8時半以降に出勤してタイムカード打刻、19時半までにタイムカード打刻で帰社。
最近は残業時間管理も徹底され... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都千代田区丸の内1丁目8番1号
- 年収・給与の口コミ 大卒の場合、最終の2年程度は、一律の給料です。基本給は大卒で20万円程度から始まり、毎年何千円か、自動的にあがっていきます。賞与・残業代の部... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都港区台場2丁目3-3
- 年収・給与の口コミ 当社の中では、年次的には平均的な年収です。年収は、目標達成率で評価されます。なので、人それぞれの能力にあった年収になっています。年次が高まる... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都港区西新橋1-1-15 物産ビル別館4階
-
- 卸売業
- 東京都墨田区両国3丁目17-3
- 働く環境の口コミ 会社的にはあまり寛容ではありません。役職が上の方にバレれば同じ部署なら異動になるそうです。ただ、バレないようにこっそり社内恋愛をしいて結婚に... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都港区港南二丁目3番13号 品川フロントビル
- 残業・休日出勤の口コミ 残業は部署にも依りますが、多いところだと100時間くらいはしています。また、入社時は土日祝日休みの完全週休二日制という労働契約でしたが、実際... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都千代田区内神田1丁目12番1号
- 長所・短所の口コミ 基本的に人は優しい。周りが助けてくれる事もあり社員の方も手伝ってくれたり(人によるが)する。1人でする仕事の為、外に出てしまえば自分1人なの... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都足立区西新井5丁目35番13号
-
- 卸売業
- 東京都港区海岸1丁目2番20号汐留ビルディング21階
- 女性の働きやすさの口コミ できる人には各部署からどんどんお声がけがあります。派遣社員、契約社員、正社員に関わりなく、自分のやる気次第で責任ある仕事でも任せられる傾向に... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都中央区銀座8丁目20番36号
- 出世の口コミ 基本的にほぼ年功序列です。多少の差はありますが長く勤めていれば部長代理職まではなれます。但しやっていることは一般の営業とほとんど変わらなかっ... 出世の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都世田谷区代沢4丁目43番11号
-
残業・休日出勤の口コミ
残業時間はとても長いです。但し各営業所で違ってきますので一概にはそうとも言えませんが。
私が所属していた所では、大体夜の退社が早くて19時... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都港区南青山3丁目15番4号
-
やりがいの口コミ
何が売れて何が売れてないのかがロケーションによって違うので商品構成を考えるのが楽しい
商品の取り扱い数も多いのでその…は楽しい やりがいの口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都港区新橋4丁目28番1号
- 働く環境の口コミ 若手のうちからどんどん仕事を任せてもらえる風土。若手には実際の仕事を通して、仕事を覚えさせるという感じ。先輩社員がついて1年間みっちりと仕事... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都千代田区大手町1丁目2番1号
- 働く環境の口コミ 別館に診療所や歯科があったり福利厚生は充実している方だと思います。会社単位で加入している福利厚生サービスの宿泊代や交通費補助は助かっておりま... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都千代田区神田小川町3丁目3番地
-
長所・短所の口コミ
製造しているサンドイッチやお弁当を50円などの安値で購入できるときがある。
食堂がある。朝昼食べれる。朝はカウンターにご飯のおかずがずらー... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都中央区月島2丁目15-13
- 年収・給与の口コミ この会社で働くデメリットは「報酬が低い」と「知名度と社会貢献度が低い」この2点のみだと思う。他はほぼ満点に近い及第点。 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都中央区東日本橋2丁目1-6 岩田屋ビル
-
やりがいの口コミ
毎月棚卸をするので、細かい数値管理ができる人には向いている環境だと思います。
商品も1000種類以上扱っているため、細かいところまで把握で... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都台東区上野7丁目12番14号
- 残業・休日出勤の口コミ 残業は多いです。ノルマもあります。個人ノルマ以外に、班ノルマがあるので、自分だけいってても、ダメですね。休日出勤あります。勤務時間は自由フレ... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都文京区小石川1丁目1番1号
-
やりがいの口コミ
総合食品商社でもあるので希望すればさまざまな食品に関わることができる。
だが、基本的には最初に配属された部署での取り扱い部門からの変更はな... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都中央区日本橋2-3-19八木下ビル4F
-
- 卸売業
- 東京都港区芝1丁目14番10号
- 出世の口コミ 仕入先から転職してくる人が少なくない。また、中途で入社される方もおい、プロパー社員と中途社員で出世に違いがあるようには見えない。 出世の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都千代田区神田小川町2丁目5 紀陽東京ビル6F
-
- 卸売業
- 東京都港区南青山4丁目18番16号フォレストヒルズWESTWING1F
-
退職理由の口コミ
気合、根性、数字を求める昔ながらの企業体質。
部署によってはプロセスや、深耕営業という言葉は存在しない。
大企業ではないために上司の目が... 退職理由の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都文京区水道2-4-5
-
出世の口コミ
2012年/2013年で経営層が刷新された。部長職についても実力本位となってきていて30歳台でも部長職の人がいます。
実力があれば上のポジ... 出世の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都港区海岸1丁目14番22号
-
働く環境の口コミ
社宅制度が充実している。
休みについては休暇取得の推進も会社側から行われており、比較的とりやすい雰囲気づくりがされている。
そのほか、福... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都小平市小川東町3丁目1番1号
-
長所・短所の口コミ
会議のための会議資料作成に時間を割くことが多く、残業することも。
休日はお客さんとのイベントなどでなくなることが多々あるが、しっかり計... 長所・短所の口コミの続きを見る
62件中 1~30件を表示
-