NECエンジニアリング のホワイト・ブラック度 人気の理由から、激務・やばい・やめとけと言われる不満の理由まで
レポート数 40 件
NECエンジニアリングのホワイト度・ブラック度を記載しているページです。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
NECエンジニアリングホワイト度・ブラック度チェック
-
NECエンジニアリング
投稿者6人のデータから算出
-
情報・通信業界
業界の全投稿データから算出
NECエンジニアリングの口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)評価の統計データ
投稿者6人のデータから算出
年収・勤務時間の統計データ
NECエンジニアリング | 情報・通信業界 | |
---|---|---|
平均年収 | 578万円 | 427万円 |
平均有給消化率 | 54% | 57% |
月の平均残業時間 | まだ評価がありません | 30時間 |
月の平均休日出勤日数 | まだ評価がありません | 1日 |
企業情報は投稿者6人のデータから算出、 業界情報は業界の全投稿データから算出
NECエンジニアリングの口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)NECエンジニアリングホワイト度を低く評価した社員の口コミ
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
過去の不祥事もあり、社内ルールが厳しい。その反面、CSRの意識が高い。
間接部門が多い事からローディングも高い。その反面、様々なチェック機構が構築されている。
部門間交流が少ないため、隣の人達が何をしているのかわからない。
ただし、技術力は非情に高く、若い社員でも色々とチャンスがある。 -
女性の働きやすさの口コミ
女性でも優秀であれば、確実にキャリアアップできます。
女性社員も増えています。
また、転職組の方であっても、移籍して ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む -
残業・休日出勤の口コミ
担当業務に応じて残業の増減がある。
残業時間は平均すると30~40時間
人によってはそれを越える人もいるが労働組合が ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む -
ライバル企業の口コミ
伝送装置で競合していたが、当社は無線分野を拡張していくなど現状を維持しつつ、無線の伝送装置にも手を広げたので、その点は良 ... ライバル企業の口コミの続きを読む
NECエンジニアリングの口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)