小田急バス株式会社 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで

総合評価 3.0 /5.0 レポート数 9

小田急バス株式会社の評判総合情報ページです。小田急バス株式会社の社員や元社員による小田急バス株式会社の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!

小田急バス株式会社総合評価・スコア(働きやすさ・平均年収・残業時間)

総合評価
3.0
平均年収
453万円
世代別
最高年収
20代
428
30代
478
40代
--万
月の残業時間
平均35.0時間
月の休日出勤
平均1.0
有休消化率
平均88%

キャリコネユーザーの投稿データから算出

小田急バス株式会社口コミをテーマ・職種から探す

テーマから口コミを探す

職種から口コミを探す

小田急バス株式会社年収・給与の統計データ(年収データ対象:2人)

  • 職種別平均年収
  • 職種別平均年収

    職種 平均年収
    運輸・物流サービス 453万円
  • 残業・休日出勤の口コミ

    運転士不足のため、残業は求めれば沢山あります。
    時間外労働だけで相当稼げます。
    一方で、残業をしたくない日があれば、事務所に言えばしないで済みます。休日出勤も原則ありません。事務所から依頼された時のみに発生します。もちろん断ることもできます。

  • やりがいの口コミ

    安全運転は大変です。とても気を使いますが、地域の交通インフラを支えているという誇りはとても感じます。また、感謝されることも多いです。全国的にバス路線の廃止等がある中で、きちんと運行ができているのは都心のバス会社の強みでしょう。ただ、そんな都心の会社でも当社に限らず人手不足は深刻で、減便なども行っています。

  • 女性の働きやすさの口コミ

    女性は働きやすいと思います。女性の休暇は月に3日とれます。ということは、年間36日は休日以外に休めてしまいます。もちろん有給として処理されます。これに年休と特休(祝祭日を休暇としてもらえます)を混ぜれば、365日のうち相当日数休めるのではないでしょうか。

  • 転職後のギャップの口コミ

    休暇は思ったより取れました。運転士の有給消化率も9割台だと聞いています。
    運転士という仕事柄ですが出勤時間が不規則です。早朝に出勤することもあれば、お昼過ぎに出勤することもあります。泊まり勤務の場合は、夕方に出勤します。最初は慣れるのが大変でしたが、意外とすぐになれました。

小田急バス株式会社おすすめの年収・給与明細


  • 基本給 時間外手当 役職手当 資格手当
    200,000円 100,000円 0円 0円
    住宅手当 家族手当 通勤手当 その他手当 月給合計
    10,000円 10,000円 10,000円 10,000円 340,000円

    定期賞与(2回計) インセンティブ賞与 決算賞与(0回計) 賞与(ボーナス)
    合計
    700,000円 0円 0円 700,000円

    総残業時間 サービス残業 休日出勤 所定労働時間
    月70時間 月0時間 月2日 1日7時間 / 週5日

    478万円
    みなし残業制度:
    なし
    月給340,000円の内訳
    基本給 200,000円
    時間外手当 100,000円
    時間外手当以外の手当 40,000円

    月給340,000円の内訳として、基本給が200,000円で58.8%、時間外手当が100,000円で29.4%、時間外手当以外の手当が40,000円で11.8%となっています。

    投稿者の本音
    自分の年収は妥当に感じているが、500万円貰えると満足できる。
年収・給与明細をもっと読む

小田急バス株式会社転職・中途採用面接

  • 選考期間:2週間
    応募
    応募時の年収
    400万円
    入社
    入社後の年収
    450万円

    面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:役員、部長、管理部門)

    バスの運転で一番なにが大事だと思いますか?

    お客様の命を預かる仕事ですので人命第一に考えます。また公共の乗り物なのでお客様を安全に目的地まで送り届けなくてはなりません。

    投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)

    そのへんのバス会社よりここがいいです。
    だがコロナの影響で今後わかりません。

    ふつーで大丈夫です。。、
    ありえない行動はとらない。
    三次試験ありました。
    一度落ちましたが二度目で受かりました。
    頑張ってください。